ポケポケ新拡張パック「空と海の導き」7月30日登場!ホウオウex・ルギアex収録&トレード機能アップデート情報まとめ

  • URLをコピーしました!

 

 

ポケポケ新拡張パック「空と海の導き」7月30日登場!ホウオウex・ルギアex収録&トレード機能アップデート情報まとめ

2025年7月30日、ポケモンカードゲームアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket(以下、ポケポケ)』に待望の新テーマ拡張パック「空と海の導き」が登場します!この新パックは、ポケモン金・銀のジョウト地方をテーマに、伝説のポケモンホウオウexルギアexを始めとする魅力的なカードが多数収録。さらに、同日にはトレード機能の大幅なアップデートも予定されており、プレイヤーにとってますます楽しくなる要素が満載です。この記事では、新拡張パックの詳細や収録カード、トレード機能の変更点など、ポケポケの最新情報を徹底解説します!

目次

新拡張パック「空と海の導き」の概要

「空と海の導き」は、ポケモンカードゲームの歴史の中でも特に人気の高い『ポケットモンスター 金・銀』をフィーチャーした拡張パックです。ジョウト地方に登場するポケモンたちが中心となり、伝説のポケモンであるホウオウとルギアがパックの顔として登場。パックは2つのラインアップ、「空と海の導き ホウオウ」と「空と海の導き ルギア」に分かれており、それぞれ異なるカードが収録されています。このパックでは、エネルギー不要のワザを持つポケモンや、魅力的なイラストのカードも多数登場し、コレクションとバトルの両方で楽しめる内容となっています。

新パックの追加に伴い、8月1日にはホウオウやルギアが描かれた新たなコレクションファイルやコレクションボードも登場予定。プレイヤーのコレクション体験をさらに充実させるアイテムが揃います。また、ポケポケは全世界で累計1億ダウンロードを突破するほどの人気を誇っており、今回のアップデートでさらに注目度が高まること間違いなしです!

「空と海の導き」の特徴

  • ジョウト地方のポケモン:ホウオウ、ルギアをはじめ、チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコなど、懐かしの第2世代ポケモンが多数収録。
  • エネルギー不要のワザ:一部のポケモンがエネルギー0で使える技を持ち、バトルでの戦略性が向上。
  • 魅力的なイラスト:ピチューの寝顔など、コレクション心をくすぐるデザインが満載。
  • 2つのパック構成:ホウオウとルギアをテーマにした2種類のパックで、異なるカードを入手可能。

収録カードの詳細

「空と海の導き」には、強力な効果を持つカードやコレクション価値の高いカードが多数収録されています。ここでは、公開されている主要なカードの性能や特徴を詳しく紹介します。特に注目すべきは、ホウオウexルギアexの強力な技で、バトル環境に大きな影響を与えることが予想されます。以下に、主要カードの詳細を表でまとめます。

カード名 レアリティ HP 技/効果 特徴
ホウオウex ◆◆◆◆ 150 無色3エネで80ダメージ。炎・水・雷エネルギーをベンチのポケモンに好きなように付ける。 エネルギー加速が可能な万能カード。どんなデッキにも組み込みやすい。
ルギアex ◆◆◆◆ 150 炎・水・雷エネで180ダメージ。炎・水・雷エネルギーをそれぞれ1枚ずつトラッシュ。 高火力だがエネルギーコストが重い。ホウオウexとの相性が抜群。
ブラッキーex ◆◆◆◆ 140 特性:相手のベンチのダメージを受けているポケモン1匹を選び、バトル場と入れ替える。攻撃:2エネで80ダメージ。 相手の戦略を崩す特性が強力。コントロールデッキに最適。
エーフィex ◆◆◆◆ 140 特性:自分の番に1回、バトル場にいる場合、自分のポケモン1匹のダメージを30回復。攻撃:2エネで80ダメージ。 回復効果で耐久戦に強い。長期戦向けデッキに有用。
ピチュー 30 0エネ:ベンチの雷ポケモン1匹に雷エネルギーを1枚付ける。 可愛いイラストとエネルギー加速が魅力のサポートカード。
ピィ ◆◆◆ 30 0エネ:山札からポケモン1枚を手札に加える。 デッキ圧縮に役立つ。序盤の展開を助ける。
トゲピー 未公開 エネルギー不要のワザを持つ(詳細未公開)。 低コストで使える可能性が高いサポートカード。
チコリータ 未公開 未公開 ジョウト地方の御三家。進化系に期待。
ヒノアラシ 未公開 未公開 ジョウト地方の御三家。進化系に期待。
ワニノコ 未公開 未公開 ジョウト地方の御三家。進化系に期待。
ギャラドス(色違い) 未公開 未公開 未公開 コレクション価値が高い色違いカード。

注目のカード解説

ホウオウexは、ベンチのポケモンに炎・水・雷エネルギーを自由に付けられる技が特徴です。無色エネルギー3つで発動できるため、どのタイプのデッキにも組み込みやすく、特にエネルギーコストの重いポケモン(例:ルギアexカイリューex)との相性が抜群です。このエネルギー加速能力は、バトルでのテンポを大きく向上させ、戦略の幅を広げます。

ルギアexは、180ダメージという高火力を誇る一方で、炎・水、雷エネルギーをそれぞれトラッシュするデメリットがあります。しかし、ホウオウexのエネルギー加速を活用すれば、このデメリットを軽減し、連続で高火力技を繰り出すことが可能です。フィニッシャーとしての役割が期待されるカードです。

ブラッキーexエーフィexは、イーブイ進化系の強力なカードとして注目されています。特にブラッキーexの特性は、相手のダメージを受けたポケモンをバトル場に引きずり出す効果があり、相手の戦略を崩すのに最適です。一方、エーフィexは毎ターン30の回復効果を持ち、ゲッコウガダークライexのような継続ダメージを与えるデッキに対するカウンターとして活躍します。

また、ピチューピィはエネルギー不要のワザを持ち、序盤の展開をサポートするカードとして優秀です。特にピチューの寝顔イラストは、コレクターの心を掴むこと間違いなし!トゲピーもエネルギー不要の技を持つとされており、バトルでの軽快な動きが期待されます。

トレード機能のアップデート

新拡張パックのリリースと同時に、2025年7月30日15:00より、ポケポケのトレード機能が大幅にアップデートされます。このアップデートは、トレードをよりスムーズかつ気軽に楽しめるようにするためのもので、プレイヤーにとって大きな改善点が含まれています。以下に、主要な変更点をまとめます。

アップデート内容 詳細
トレードメダルの廃止 トレードに必要だったトレードメダルが廃止され、代わりに「ひかりのすな」が使用される。所持しているトレードメダルは「パック砂時計」や「ひかりのすな」に交換可能。
「ほしい!」機能の追加 トレードで欲しいカードを最大20枚まで登録可能。プロフィールに3枚まで表示でき、他のプレイヤーに希望をアピールできる。
トレード対象カードの拡大 ☆2カードがトレード対象になる可能性が検討中。今後のアップデートで実装予定。

トレード機能アップデートの影響

トレードメダルの廃止により、トレードのハードルが大幅に下がります。これまでトレードメダルを集める必要がありましたが、「ひかりのすな」を使用することで、より気軽にカード交換が可能になります。また、余ったトレードメダルを「パック砂時計」に交換できるため、パックの開封機会が増える点も魅力的です。

「ほしい!」機能は、トレードのマッチングを効率化する画期的なシステムです。欲しいカードを登録することで、他のプレイヤーがそのニーズを把握しやすくなり、トレードの成功率が向上します。プロフィールに3枚の欲しいカードを表示できるため、自分のコレクション目標を明確にアピールできます。

さらに、☆2カードのトレード対象化が実現すれば、トレードの選択肢が広がり、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーがトレードを楽しめるようになります。このアップデートは、コミュニティの活性化にも繋がることでしょう。

「空と海の導き」のバトルへの影響

新拡張パックの登場により、ポケポケのバトル環境は大きく変化することが予想されます。特に、ホウオウexルギアexを中心としたデッキが環境の中心となる可能性が高いです。以下に、予想されるデッキタイプと戦略を紹介します。

ホウオウex・ルギアexデッキ

このデッキは、ホウオウexのエネルギー加速を活用し、ルギアexの高火力技を連発する戦略が基本です。エネルギーコストの重いルギアexを迅速に準備できるため、序盤から圧倒的な攻撃力を発揮できます。さらに、ピチューピィを活用してデッキの安定性を高めれば、どんな相手にも対応可能な強力なデッキが構築可能です。

ブラッキーexコントロールデッキ

ブラッキーexの特性を活かし、相手のダメージを受けたポケモンをバトル場に引きずり出すコントロールデッキも注目です。このデッキは、相手の主力ポケモンを早々に倒すことを目指し、エーフィexの回復効果で耐久力を補強します。相手の戦略を崩しながら、自分のペースで戦いを進めたいプレイヤーにおすすめです。

エネルギー不要デッキ

トゲピーピチューなど、エネルギー不要のワザを持つポケモンを中心としたデッキも面白い選択肢です。これらのカードは序盤の展開を高速化し、少ないリソースでダメージを与えられるため、初心者でも扱いやすいデッキが構築可能です。進化系のカードと組み合わせれば、さらなる火力アップも期待できます。

コレクションの魅力

ポケポケの魅力の一つは、カードのコレクション体験にあります。「空と海の導き」では、ピチューの寝顔イラストギャラドスの色違いなど、ビジュアル面でも楽しめるカードが多数収録されています。さらに、8月1日に登場するホウオウとルギアのコレクションファイルやコレクションボードは、コレクターにとって必須アイテムとなるでしょう。これらのアイテムは、カードを美しく整理し、ディスプレイするのに最適です。

また、ポケポケは基本プレイ無料のアイテム課金制を採用しており、誰でも気軽に始められる点が魅力です。新パックの登場で、新規プレイヤーも既存プレイヤーも一緒に楽しめる環境が整っています。全世界1億ダウンロードを突破したポケポケのコミュニティに、ぜひ参加してみましょう!

まとめ

2025年7月30日に登場するポケポケの新拡張パック「空と海の導き」は、ジョウト地方のポケモンたちをフィーチャーした魅力的なパックです。ホウオウexルギアexを始めとする強力なカードや、エネルギー不要のワザを持つポケモン、可愛らしいイラストのカードが多数収録されており、バトルとコレクションの両方で楽しめます。さらに、同時実装のトレード機能アップデートにより、トレードメダルの廃止や「ほしい!」機能の追加で、カード交換がよりスムーズに。これまで以上にポケポケの世界を満喫できるアップデートとなっています。

あなたはどのカードを狙いますか?ホウオウexとルギアexのコンボでバトルを制するか、ピチューの可愛いイラストをコレクションするか、楽しみ方は無限大です!7月30日のアップデートを心待ちに、ポケポケの世界に飛び込みましょう!

 

 

「空と海の導き」では、これまでにはない新しいポケモンカードが収録されています。その多彩な効果を駆使して、戦略を練るのが楽しみですね。特に水タイプと飛行タイプのシナジーが面白そう。皆さんのデッキにどんなカードが入るか、ぜひ教えてください!

 

<関連する動画>

 

【ポケポケ速報】新弾は遂に金・銀!ルギア&ホウオウなど「空と海の導き」新カード全14枚紹介【ポケカ/Pokémon Trading Card Game Pocket】 – YouTube

<ツイッターの反応>

 

電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame

『ポケポケ』新拡張パック「空と海の導き」7月30日より登場 news.denfaminicogamer.jp/news/2507242q 『ポケットモンスター 金・銀』に登場するポケモンや人物が多数登場。さらに、エネルギーが必要ないワザを持つポケモンも新たに追加される pic.x.com/qTDosGm5u8

(出典 @denfaminicogame)

momongya3
@Airman_1987

『ポケポケ』新拡張パック「空と海の導き」7月30日より登場。『ポケットモンスター金・銀』に登場するポケモンや人物が多数登場。エネルギーが必要ないワザを持つポケモンも新たに追加 news.denfaminicogamer.jp/news/2507242q @denfaminicogameから

(出典 @Airman_1987)

メリーさんのアモル
@M_Amor000

「ポケポケ」,新拡張パック「空と海の導き」を7月30日にリリース。トレードメダルが撤廃されるなど、トレード関連機能の改修も4gamer.net/games/779/G077… @4GamerNews このタイミングで新パック発表するなら、ポケモンデーで発表すれば良いのに、という気もするが 新パック発表は日常という事かな?

(出典 @M_Amor000)

4Gamer
@4GamerNews

「ポケポケ」,新拡張パック「空と海の導き」を7月30日にリリース。トレードメダルが撤廃されるなど、トレード関連機能の改修も実施 4gamer.net/games/779/G077… 「空と海の導き ホウオウ」「空と海の導き ルギア」に加えて、エネルギー不要のワザを持つポケモンたちも登場 pic.x.com/iiYsozr2tX

(出典 @4GamerNews)

NPTN
@NPTN_NPTN

🫶『ポケポケ』新拡張パック「空と海の導き」7月30日より登場 news.denfaminicogamer.jp/news/2507242q 「ホウオウex」「ルギアex」をはじめ、『ポケットモンスター 金・銀』に登場するポケモンや人物が多数登場。さらに、エネルギーが必要ないワザを持つポケモンも新たに追加される

(出典 @NPTN_NPTN)

電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame

『ポケポケ』新拡張パック「空と海の導き」7月30日より登場 news.denfaminicogamer.jp/news/2507242q 「ホウオウex」「ルギアex」をはじめ、『ポケットモンスター 金・銀』に登場するポケモンや人物が多数登場。さらに、エネルギーが必要ないワザを持つポケモンも新たに追加される pic.x.com/PaszUSo49o

(出典 @denfaminicogame)

電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame

『ポケポケ』新拡張パック「空と海の導き」7月30日より登場 news.denfaminicogamer.jp/news/2507242q 「ルギアex」「ホウオウex」をはじめ、『ポケットモンスター 金・銀』に登場するポケモンや人物が多数登場。さらに、エネルギーが必要ないワザを持つポケモンも新たに追加される pic.x.com/lDIsh2v9Xa

(出典 @denfaminicogame)

NPTN
@NPTN_NPTN

『ポケポケ』新拡張パック「空と海の導き」7月30日より登場 news.denfaminicogamer.jp/news/2507242q 『ポケットモンスター 金・銀』に登場するポケモンや人物が多数登場。さらに、エネルギーが必要ないワザを持つポケモンも新たに追加される

(出典 @NPTN_NPTN)

Pしゃん☆彡.。
@psg_kishin

【公式】『ポケポケ』拡張パック「空と海の導き」 youtu.be/NRICouRRMOE?si… @YouTubeより まず第二世代ってだけで熱い

(出典 @psg_kishin)

ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket)
@PokemonTCGP_JP

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   拡張パック「空と海の導き」     7月30日(水)登場    _______________◢ 最新映像を公開いたしました❗️ ぜひチェックしてください👀 #ポケポケ #空と海の導き pic.x.com/7MqoDkBySg

(出典 @PokemonTCGP_JP)

りょたおちゃんねる
@RYOTAOchannel

ついにルギアキターー🥰✨ 【公式】『ポケポケ』拡張パック「空と海の導き」 youtu.be/NRICouRRMOE?si… @YouTubeより

(出典 @RYOTAOchannel)

だいふく
@daifuku_maccha

ポケポケ新パック「空と海の導き」新カードの解説動画を出しました!最後にパックの総合的評価もしているのでぜひご覧ください! ↓動画はこちら↓ youtu.be/3NTJQVSO6sk pic.x.com/7tV0etcQq4

(出典 @daifuku_maccha)

mira
@ilty157

【公式】『ポケポケ』拡張パック「空と海の導き」 youtu.be/NRICouRRMOE?si… @YouTubeより 金銀関連のパックならバクフーンも来るだろうし、久々にログインするかぁ

(出典 @ilty157)

電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame

▼『ポケポケ』拡張パック「空と海の導き」紹介映像 pic.x.com/aeFHxG86Pe

(出典 @denfaminicogame)

ふじたにえん
@LnwLvraWJk89132

拡張パック「空と海の導き」楽しみです。 新パックが登場したら、全てのデッキを一度解体する。 それまでは既存デッキで存分にバトルします。

(出典 @LnwLvraWJk89132)

コツコツドカンゆっきー@デイトレ&スキャ
@Lonlyblue0813

“『ポケポケ』新テーマ拡張パック「空と海の導き」発表。ホウオウex・ルギアexなど、ジョウト地方のポケモンカードがいろいろ来る” – AUTOMATON l.smartnews.com/m-5SjJw3kc/Eka…

(出典 @Lonlyblue0813)

クロノ
@Chrono0309

【公式】『ポケポケ』拡張パック「空と海の導き」 youtu.be/NRICouRRMOE?si… @YouTubeより

(出典 @Chrono0309)

おるへんR
@orphenr2

【ポケポケ】拡張パック『空と海の導き』が 7月30日リリース。“空と海の導きホウオウ”と“空と海の導きルギア”ラインアップに追加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/article/202507… @famitsuより

(出典 @orphenr2)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次