![]() |
『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた …IGNによるインタビューで、 『ドンキーコング バナンザ』のプロデューサーとディレクターが明らかになりました。 『ドンキーコング バナンザ』は、ニンテンドースイ… (出典:Game Spark) |
ドンキーコングシリーズ > コングファミリー > ドンキーコング (ゲームキャラクター・2代目) マリオシリーズ > キャラクター > コングファミリー > ドンキーコング (ゲームキャラクター・2代目) ドンキーコング(2代目)(英:Donkey Kong、DK)は、任天堂のコン…
34キロバイト (4,531 語) – 2025年6月21日 (土) 05:06
|
『ドンキーコング バナンザ』2チャンネル
1 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:20:48.73 ID:X80z6rv10
https://automaton-media.com/articles/newsjp/donkey-kong-bananza-20250711-348985/
68 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:41:23.31 ID:z5/ra2q00
知らない方の高橋
2 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:21:31.30 ID:X80z6rv10
本作のディレクターについて、米IGNのインタビューより、元Luminous Productionsの高橋和也氏が務めることが明かされた。本作は、『ドンキーコング』シリーズの最新作だ。舞台となるのは、深さごとにまったく異なる景観の階層(エリア)が広がる地下世界。主人公のドンキーコングは黄金のバナナを求めて、相棒の少女ポリーンと共に冒険する。
ドンキーコングのパワーで地形を自由に破壊でき、またポリーンの歌声によってドンキーコングがシマウマやダチョウの姿に変身し、新たなアクションが可能になるゲームプレイなどが特徴となっている。
3 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:22:07.14 ID:mo6qI0bp0
4 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:22:14.35 ID:X80z6rv10
同誌はプロデューサーの元倉健太氏と、ディレクターの高橋和也氏に、本作の開発のきっかけなど、裏話を訊いている。元倉健太氏は『ポケモンスタジアム2』で2DCGデザイナーを務め、『ピクミン』や『スーパーマリオギャラクシー』『ドンキーコングジャングルビート』などでキャラクターデザインを担当していた。
近年ではディレクターとして『スーパーマリオ オデッセイ』に携わっていた。
一方の高橋和也氏は、2020年より任天堂に在籍しているスタッフだ。
一方ゲーム開発者としてはベテランで、かつてセガやスクウェア・エニックスに在籍し、『ファイナルファンタジーXV』のクエストデザインなどを担当していた。
その後、かつてスクウェア・エニックス傘下の子会社として『フォースポークン』を開発していたLuminous Productionsを経ており、オープンワールド作品の開発に参加した実績のある人物といえる。
そんな同氏が任天堂で『ドンキーコング バナンザ』のディレクションを務めているかたちだ。
5 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:23:45.83 ID:y8NUa96r0
6 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:23:47.40 ID:JLhcfvry0
7 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:25:00.84 ID:WmHK37r/0
8 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:25:31.52 ID:wm4yJZW+0
71 警備員[Lv.22][苗] :2025/07/11(金) 11:42:03.80 ID:Po1ailDi0
スクエニもトップが変われば売れるゲーム、面白いゲームが作れるんだろうね
9 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:25:35.39 ID:GJMDBpxP0
18 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:27:16.85 ID:9HR+E887r
え?ゼノコンプがそれいう?
10 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:25:44.45 ID:thVmhndl0
元スクエニから任天堂行きって増えてんのかね
それにしてもいきなり主力タイトルのディレクターとかねぇ・・・
任天堂でも他社でのキャリアは評価されるって事なのか
27 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:28:50.99 ID:HM20nGfW0
ゼルダの藤林だって即サブディレクターだよ
カプコン時代からゼルダ作ってたとは言え
11 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:25:51.20 ID:M9tMNaXJ0
12 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:25:55.63 ID:C6ZIjSMU0
華やかな経歴だこと
13 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:26:16.72 ID:WW3wSB8x0
14 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:26:27.57 ID:3hiDbaYH0
15 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:26:28.07 ID:62qd+clO0
16 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:26:51.71 ID:lotujTLed
17 🏺 :2025/07/11(金) 11:27:11.11 ID:pGf8K40N0
19 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:27:17.27 ID:a6lZFsW7M
20 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:27:21.18 ID:ALSxi2qw0
任天堂予備校スクエニ
ここまでの人材がいながら野村北瀬吉田が腐らせてるのがようわかる
26 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:28:44.28 ID:wm4yJZW+0
セガがゲームの学校だって言われてたの思い出した
21 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:27:24.89 ID:jpYmpvUC0
22 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:27:29.47 ID:qLMjQ9610
まあマトンらしいけどそれはそれとしてセガ→スクエニ→ルミナス→任天堂っぽいんだよな
スクエニから任天堂系は結構多いけど元セガって意外と居ないよな
マリルイの大谷Pくらいしか思い浮かばない
他にいたっけ?
23 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:27:38.73 ID:FA7l3aff0
心配だな
24 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:28:42.89 ID:v9QBXQMT0
25 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:28:43.55 ID:EAWYXqVh0
28 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:28:51.15 ID:Utk6rpSyr
29 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:29:26.97 ID:C335hs8T0
30 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:29:41.84 ID:C6ZIjSMU0
31 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:30:08.12 ID:WW3wSB8x0
>破壊の連続性(the continuity of destruction)」
スクエニって言われるとそういう感じに聞こえる
32 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:30:37.87 ID:VZQaBa2I0
33 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:31:00.18 ID:mxedvliR0
やっぱみんな任天堂に行きたがるね
34 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:31:02.29 ID:Wk/Aaa3CH
35 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:31:22.92 ID:07CLGhud0
36 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:31:28.07 ID:0n1VRmTNd
37 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:32:03.76 ID:qLMjQ9610
38 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:32:05.06 ID:8GdpB45A0
39 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:32:10.31 ID:0PqifW8c0
40 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:33:20.96 ID:L9MdB+5O0
急激に不安になって来たわ
SEGA社員の時には何のタイトルに関わっていた人なん?
56 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:38:27.18 ID:IB+o7IhQd
調べたらPS2版のナイツのディレクターって出てきた
89 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:46:54.24 ID:L9MdB+5O0
ナイツって元はセガサターンのゲームでしょ「SEGA・ソニックチーム」に居たってことか
アクションゲーム畑で育ってきた人の血ってやつを信じられるかな…不安ですなぁ…
57 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:38:32.56 ID:qLMjQ9610
フオースポークンはサンクス枠だから
スクエニで関わったのは15だけかな
セガ時代はアクション系タイトルが主やね
一時期はセガ上海にいたっぽい
41 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:33:47.97 ID:4rCzFYpV0
スクエニの人材は任天堂への踏み台か何かか?
42 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:34:28.81 ID:rr/2SrdO0
43 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:34:30.00 ID:nU46jx1A0
44 警備員[Lv.22][苗] :2025/07/11(金) 11:34:53.05 ID:Po1ailDi0
45 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:34:57.87 ID:bj/w+w0U0
謎のオリンピックゲー作るより遥かにいい
46 🏺 :2025/07/11(金) 11:35:40.08 ID:pGf8K40N0
任天堂再生工場
擁護?結果残せれば余裕よ
残せたかは発売前だから知らんけど
47 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:35:43.46 ID:EAWYXqVh0
他社で実績を積んでから転職するのもひとつの方法でしょ
48 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:36:34.02 ID:M8ONNDbu0
49 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:36:37.00 ID:0PqifW8c0
ダ*タでキモすぎるんだけど
59 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:39:09.96 ID:C335hs8T0
そりゃ結果で評価するでしょ*か?
50 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:36:44.39 ID:Md6Zh1cN0
51 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:37:04.61 ID:Wk/Aaa3CH
52 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:37:07.22 ID:AggFzBv70
53 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:37:42.27 ID:ALSxi2qw0
どれだけ企業体質で優秀な人間潰してるかよくわかるレベルで
77 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:43:16.68 ID:pLJN7vr00
もったいなすぎて他人事ながらつらい
54 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:38:01.63 ID:bYw9fNmq0
79 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:43:56.15 ID:qLMjQ9610
サンクスだしあんまり関わってなさそう
まあ田端が集めてきたんだろうし
田端がおらんことなったら居る意味ないやろな
55 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:38:06.44 ID:b5KgWIKm0
58 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:39:03.13 ID:O58iyM2c0
60 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:39:23.62 ID:36tGIpsw0
61 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:39:25.35 ID:mO4Ae55S0
62 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:40:17.45 ID:xDWPymMd0
良作だったらスクエニ+PSのFFフォースポークン叩きほんまきしょいな豚カス
マジで消えろ
ゲーム業界の癌だよお前らみたいなファンは
63 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:40:24.01 ID:0PqifW8c0
モノリスだってぜんぜん世界でやれてないし
64 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:40:53.10 ID:pLJN7vr00
アメリカのこういうとこ好き
65 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:40:55.53 ID:vZRw1rou0
賢明すぎる
66 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:41:02.61 ID:4rCzFYpV0
モノリスソフトに入社した他社人材
元スクエニ
FF15とキングダムハーツ3のカットシーンディレクター
元アトラス
ペルソナ5Rディレクター
くるくるどんどん任天堂
67 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:41:16.18 ID:ALSxi2qw0
69 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:41:23.77 ID:0n1VRmTNd
スクエニが*会社だと証明されるゲームが始まってしまった
70 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:41:36.32 ID:mxedvliR0
87 🏺 :2025/07/11(金) 11:46:19.63 ID:pGf8K40N0
一時期他社の人間引き抜きまくってたからなぁ
72 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:42:11.93 ID:6CNMQK/G0
73 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:42:23.91 ID:4iz52bv20
80 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:44:19.22 ID:3hiDbaYH0
そりゃ定着率98%離職率2%の職場なんて天国でありゴールやろ
74 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:42:37.49 ID:aXei7FBJ0
75 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:42:40.18 ID:u3IPzxa80
76 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:42:54.05 ID:C6ZIjSMU0
なかなかのもんだったわ😓
78 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:43:48.78 ID:4kEtU8dV0
81 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:44:30.64 ID:5GCSs8X90
東京も2ライン制にして
生え抜き組のディレクターは3Dマリオ作ってるのかな?今から作り始めたら3Dマリオがだいぶ先になっちゃうし
95 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:48:41.12 ID:qtuQrVvwM
3Dマリオは間違いなく使ってるでしょ。
82 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:44:35.01 ID:Ust/6XyK0
83 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:44:51.59 ID:/fzb6bGe0
それはさておき任天堂東京の中心と言えば小泉さんだがマリオ作ってんのか?それとももう現場は退くのか
84 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:44:55.91 ID:LUCUf3yd0
85 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:45:45.09 ID:0PqifW8c0
今までのニシ基準ならこういう反応が正しいよね
86 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:46:15.21 ID:Utk6rpSyr
イライラすんなゴキブリ
88 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:46:23.40 ID:fHN04xww0
90 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:47:37.88 ID:V3mKGTRU0
ブレワイも要職は他社からの転職組だらけなのに
93 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:48:20.18 ID:Utk6rpSyr
???
藤林以外のディレクター全員時オカ時代からゼルダ作ってるベテラン任天堂社員だけど
91 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:48:12.59 ID:BDg65vng0
92 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:48:19.82 ID:hufJ0K6W0
94 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:48:39.78 ID:ZA06pfg00
96 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:48:41.83 ID:A5dCJI8U0
これネガキャンだろ・・・
ふざけんな
期待値下がったわ
97 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:48:41.81 ID:fHN04xww0
98 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:49:31.04 ID:thVmhndl0
スクエニなんてアクション全く作れないメーカーじゃないかと
得意ジャンルのJRPGを作らせるのが妥当な配置というもんじゃないのかと
任天堂の弱い所がそこだし
100 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:50:13.84 ID:ZD+4QwdD0
ポケモンは?
99 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 11:49:53.27 ID:8BAPOO16a
コメント