MENU

はじめの一歩:新たな挑戦の舞台へ

  • URLをコピーしました!

『はじめの一歩』が描く心震わす敗北の美学

『はじめの一歩』は、ただのスポーツ漫画ではなく、人間の心の葛藤を深く掘り下げた作品です。敗北の苦悩やそれによって変わっていくキャラクターたちの姿が、我々読者の心にも強く響きます。特に鴨川ジムのボクサーたちの物語は、努力と挫折が織り交ぜられた深いドラマを展開しており、一歩の成長に合わせて彼らの心情にも共感を覚えます。
目次

<はじめの一歩:新たな挑戦の舞台へ関連する記事>

 

「あまりにツラい…」『はじめの一歩』鴨川ジムボクサーたちの「心震わす負け試合」
プロボクシング漫画のレジェンド『はじめの一歩』(森川ジョージ氏)では、勝利の喜びと同じかそれ以上に敗北の残酷さが濃密に描かれている。  試合の敗者…
(出典:ふたまん+)

 

王者だからこそ…『はじめの一歩』リカルド・マルチネスが考えていた「人間らしすぎる悩み」
プロボクシング漫画の金字塔『はじめの一歩』(森川ジョージ氏)には、リカルド・マルチネスというスーパーチャンプが登場する。WBA世界フェザー級チャン…
(出典:ふたまん+)

 

はじめの一歩!36kgのカヤックを車のルーフに車載するコツとは
…カヤックから行う釣り「カヤックフィッシング」は近年広く親しまれるようになりました。 カヤックフィッシングの魅力は誰にも邪魔されない環境や景観、そして…
(出典:BE-PAL.NET)

 

国立アートリサーチセンターがガイドブック『文化的処方のはじめの一歩』を公開。「文化的処方」の実践をサポート
…、ウェブマガジン「ああともTODAY」にてガイドブック『文化的処方のはじめの一歩』を公開した。  「文化的処方」とは、健康や幸福によい影響を与えるアー…
(出典:美術手帖)

 

備えのタイミングはいつも“いま”。災害対策はじめの一歩は「防災バッグ」から
…大規模災害は、ひとたび発生すれば、これまでの穏やかで普通の日常を簡単に破壊してしまう。災害の怖いところは想定の上をいく事態が起こること。だからこそ最…
(出典:GetNavi web)

 

<はじめの一歩:新たな挑戦の舞台へ関連する動画>

 

【はじめの一歩1489話】世界戦前日に千堂が暴れました – YouTube
今週の初めの一歩考察チャンネルでは、先道とリカルド、そして宮田を中心に展開される重要エピソードを取り上げています。宮田が先道の勝つ可能性について語るこの回では、先道が試合前日になって再び暴れ始める様子や、一歩とのジムでの交流が描かれており、緊張感漂う内容となっています。

先週のリカルドと先道の世界戦前日の軽量と聴取会から、記者たちが試合の内容を予想する中で、リカルドの期待感がひしひしと伝わってきます。その中で、先道の真剣なまなざしと、それに対するリカルドの大いなる期待が描かれており、これまでの戦いの経緯がフラッシュバックします。かつて圧倒的な実力差を見せつけられたリカルドは今、日本人ボクサーとの熱い試合に期待を寄せていますが、そんな彼に先道は睨みつけて黙ったままの対峙を見せます。

一歩と先道のジムでの会話からは、ボクシングへの熱意、戦いへの準備、そしてファイターとしての覚悟がしっかりと伝わってきます。特に先道は、命をかけて戦う覚悟を持っていることが明らかにされ、フツフツとした感情の中に、リカルドとの対決への決意が伺えます。その中で語られる「生きててよかった、死んでもええ覚悟で戦ったんやな」というセリフには、戦いに挑むボクサーとしての深い信念が滲んでいます。

宮田がもたらす考察では、現代でたった一人リカルドを倒せる可能性があるのは先道だけであるとの評価がなされ、先道の強さ、そしてその可能性に光が当てられます。常にポジティブで挑戦を受け入れる先道の姿には、ボクシングにチャレンジ精神が色濃く映し出されています。そして、その先道がリカルドをどう攻略するのか、その秘密は次回のスパーリングに持ち越されます。スパーリングで見せる一歩の成長も興味深いポイントです。

最後に、このコンテンツに集まるファンたちのコメントには、マガジンの売り方への不満、そして初めの一歩ファン同士の交流への感謝が溢れています。共に考察し、次回の展開を予想する楽しみを共有できる場があり、コミュニティとして一丸となって作品を楽しんでいる様子が心温まります。初めの一歩の世界が次に向かう場所として、その絆と期待が広がっていくのを感じられます。

衝撃…!リカルドを分析したら新事実が判明しました【はじめの一歩考察】 – YouTube
今回の動画では、未だ謎に包まれたフェザー級の伝説的チャンピオンであるリカルド・マルチネスについて、深く掘り下げて考察しています。リカルド・マルチネスはこれまで数々の防衛記録を樹立し、他のボクサーには真似のできない偉業を達成してきました。本動画では、リカルドのこれまでの戦績やモデルとなったボクサー、そして彼の特徴や長所について解説しています。

一歩の現役復帰の可能性について考察し、なぜリカルドがフェザー級に留まって防衛戦を続ける理由は何なのかを探ります。さらに、先道対リカルドの勝敗予想や試合展開についてもしっかりと分析していきます。この分析を通じて、リカルドというボクサーの人物像をより一層理解することができるでしょう。

リカルド・マルチネスは、作品内で他のボクサーに対しても影響を与える重要なキャラクターです。彼の戦い方や精神は、現代の若手ボクサーたちにも多くの影響を及ぼしています。母国の子供たちへの支援活動を続けながらも、フェザー級に留まり続ける彼の選択には、深い人間的な背景があることがわかります。

先道がリカルドに対してどのような挑戦をしていくのか、そして彼らがどのように互いに成長していくのか、その過程も見どころです。本動画は、リカルド・マルチネスという偉大なボクサーの真髄を理解するための貴重な視点を提供します。ここで共有される洞察は、ボクシングファンのみならず、初めの一歩ファンにとっても必見の内容です。

【はじめの一歩1485話予想】え?まさか…一歩VSリカルドのリベンジマッチあり得る…?
今回は大人気シリーズ『はじめの一歩』の考察チャンネルより、次回1485話以降の展開について大胆予想をお届けします。この動画は、視聴者の皆さんから寄せられた多岐にわたるコメントを取り上げながら、今後の物語の行方を徹底的に考察する内容となっています。

一つ目のテーマでは、注目の「先導VSリカルド」世界戦の勝敗予想を行います。この試合がもたらす衝撃的な展開、過去の予言との符合、そして幾多の試練を乗り越えたキャラクターたちの活躍がどのように物語を進めるのか。そのポイントを熱く語ります。

二つ目のテーマでは、一歩と組の恋愛事情にスポットを当てます。一見ボクシングとは離れたテーマに思えるかもしれませんが、『はじめの一歩』にとって重要なバックグラウンドともいえるこの問題。視聴者から寄せられたコメントを交えつつ、その関係の行方に迫ります。特に、ボクシング復帰を目指す一歩と、彼を取り巻く人間関係がどのように影響を及ぼすのか、注目の部分を詳しく考察します。

最後のテーマでは、「一歩とリカルドのスパー実現化」について。これまでの一歩の歩みと彼の成長が描かれつつ、スパーリング決定の裏にある深層に迫ります。リカルドと一歩の因縁、彼らがスパーを通じて新たに発見するものとは一体何か。そして、それが物語にどのような影響を与えるのか、とても興味深い内容です。

最後には、今後の展開に関するまとめと視聴者への呼びかけを行い、『はじめの一歩』ファンにとって見逃せない内容で締めくくっています。ぜひ、次回の動画公開日である3月5日水曜日までにチェックして、一緒に『はじめの一歩』を盛り上げていきましょう。

はじめの一歩〈振り付き〉小さな鳥が歌っているよ ぼくらに朝がおとずれたよと〜 【卒園ソング・卒業ソング】 – YouTube

<はじめの一歩:新たな挑戦の舞台へツイッターの反応>

 

正義と公正
@jacob30000pro

返信先:@AsIlu59R6Z34SHe 家庭連合の好き嫌いではなく、宗教法人解散は民主主義の危機。 共産国家を目指すはじめの一歩が宗教弾圧であることを承知おきすべき。

(出典 @jacob30000pro)

sirasu
@sirasu92492052

返信先:@FRIENDLY_DOOR #はじめの一歩  初出勤の日、電車に乗り遅れてバスも乗り遅れそうになった

(出典 @sirasu92492052)

ふみ=LT・おひさま
@Kasukin46

HUNTER×HUNTERはいけるけどはじめの一歩はいけないそうです笑笑 #あちこちオードリー pic.x.com/xlNOmbcAgl

(出典 @Kasukin46)

ぎっちょん🐥🐼🌊🌊
@hinahiyodayuuki

はじめの一歩かほりん可愛すぎる笑 #あちこちオードリー #日向坂46

(出典 @hinahiyodayuuki)

ひでHK@5/28OTR初日参戦
@014cruyff014

はじめの一歩はなかなか 10代の子が読まない #あちこちオードリー

(出典 @014cruyff014)

MM@おひたま💎
@mm_ohitama

はじめの一歩はさすがに分からんやろ おじさんハラスメントやってるなぁ #あちこちオードリー

(出典 @mm_ohitama)

初野
@HatsunoChaba

返信先:@FRIENDLY_DOOR #はじめの一歩 いままで誰も居なかった席に人が来たのでつい電話横取りしちゃう…

(出典 @HatsunoChaba)

ルールルル
@rurururuhinata

はじめの一歩は分からないでしょw #あちこちオードリー

(出典 @rurururuhinata)

なぉ
@na_oooooooo

はじめの一歩は無理だろw #あちこちオードリー

(出典 @na_oooooooo)

とも◢⁴⁶ ◢͟|⁴⁶
@sakamichi_nana

はじめの一歩に困惑かほりん😆 #あちこちオードリー #日向坂46 #小坂菜緒 #松田好花 #平尾帆夏 #藤嶌果歩 pic.x.com/IBzedSovfx

(出典 @sakamichi_nana)


Round799では、ボクシングが持つドラマだけでなく、主人公の日常や内面的な葛藤も丁寧に描かれています。このエピソードを通じて、スポーツが人間関係の成長にどのように影響を与えるかが強調されています。皆さんは、このエピソードを読んでどのように感じましたか?

 

はじめの一歩:新たな挑戦の舞台へ2チャンネル

1 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be39-FLfN) :2025/04/09(水) 21:19:15.83 ID:j+sdCWzj0

!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:次スレは>>970が立ててください
無理な場合はレス番指定して、踏んだ人が立てること

ipolog.jog.buttobi.net/
一歩スレログ保存庫

※前スレ
はじめの一歩●Round797●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1740842644/
はじめの一歩●Round798●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1742355599/

過去スレやテンプレは>>2-5あたり VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

 

7 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7246-rpfY) :2025/04/09(水) 23:07:37.08 ID:qv7HFIqr0

>>1

 

3 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4639-FLfN) :2025/04/09(水) 21:21:06.98 ID:j+sdCWzj0

幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級世界ランカー

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

 

4 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4639-FLfN) :2025/04/09(水) 21:22:12.75 ID:j+sdCWzj0

一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.01.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗

 

5 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8255-nx43) :2025/04/09(水) 21:46:33.13 ID:l1ag0aAT0

いちおつ

 

6 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dc9-15X5) :2025/04/09(水) 22:11:37.43 ID:uTVA/cK80

https://www.oricon.co.jp/news/2287012/full/

漫画『はじめの一歩』累計1億部突破 連載34年で作者・森川ジョージ氏「全て皆様のおかげです」

 

8 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe59-5hNC) :2025/04/10(木) 00:44:05.94 ID:PX7RWeX/0

1乙

 

9 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 113e-tqkD) :2025/04/10(木) 06:44:37.34 ID:D+st/KnD0

前回に続き、今回も自分で描いてるようには見えなかった。なんかせんどーのキャラちがくない?
セリフのはしばしとか、1%って言われた時の反応とか、なんか変。なんか軽い気がする

 

10 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae47-KkC8) :2025/04/10(木) 07:26:34.70 ID:wULvYsCD0

またスパーで一歩っぽの成長ぶりを描くターンになっとるやんけ
流石に夢中になってつい打っちゃうってこたねえだろな
ヴォルグと違って千堂は相手がリカルドで負け確なんだから、そんな事したら取り返しつかんぞ

 

24 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11b5-fYBN) :2025/04/10(木) 14:21:28.92 ID:587iwu440

>>10
今回は千堂には宮田が付いてて一歩が無理にスパーする必要ないのに無理やりねじ込んだ感半端ない試合前になると不自然に一歩を投入して一歩ageターン作る流れが常態化してるけど復帰させる訳でもないなら必要性が分からないし試合直前に選手をケガさせる非常識人間なだけじゃん

 

11 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061f-yCqx) :2025/04/10(木) 07:32:09.79 ID:zTl48pMN0

猿類誕生から400万年
ヒト属誕生から200万年
現生人類誕生から20万年
その歴史の中で最高のボクシング漫画を描いているのがジョージ先生
我々は素晴らしい伝説を目の当たりにしているよな

 

12 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061f-yCqx) :2025/04/10(木) 07:32:45.53 ID:zTl48pMN0

猿類ではなく猿人でした

 

13 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7227-rpfY) :2025/04/10(木) 07:51:15.12 ID:6s2/OkFb0

自分は千堂好きだから千堂勝つと信じるぞ
100回戦って1回勝つならシミュレーション上100回やって100連敗っつう一歩よりは勝率ええしなてかまあ勝っても負けても無事に生還するのが一番

 

14 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2e-15X5) :2025/04/10(木) 08:02:05.31 ID:bgukih560

リカルドのフィニッシュブロー、GOOD-BYE SENDO を喰らってリング上で大の字、でも笑顔でイビキかいて寝る、みたいな終わりかな

 

15 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2e-15X5) :2025/04/10(木) 08:06:32.19 ID:bgukih560

希代の天才、ジョージ先生と同じ時代に生きることができたことことは人類史上最大の幸福と言えよう。この幸福を享受できる喜び・感謝の意をはじめの一歩を読むことで伝えていこうと思う。

 

16 あぼーん :あぼーん

あぼーん

 

17 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a97d-5sK2) :2025/04/10(木) 12:45:53.50 ID:ZZKmiEpA0

寄り添ってほしいときにボクシングで大阪行くね!はキツイ

 

18 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de82-QKR2) :2025/04/10(木) 12:54:04.87 ID:pu6H/MtX0

*かよ

 

19 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-15X5) :2025/04/10(木) 13:17:41.40 ID:ncGOlxOJ0

看病に専念できるように配慮したにすぎない

 

20 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 726a-yCqx) :2025/04/10(木) 13:21:15.42 ID:8TkRejm90

別に一歩が間柴の病室にいても意味ないしな

 

21 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 726a-yCqx) :2025/04/10(木) 13:22:20.42 ID:8TkRejm90

この合理性がまんさんには理解できない

 

22 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae84-yj+/) :2025/04/10(木) 13:29:21.15 ID:Rzd6T39y0

炎上した間柴の結末を強調するような愁嘆場はむしろやるだけ損な話だし
ストーリーの都合上ここで一歩を大阪に行かせない手もない
ぶっちゃけ千堂中心に早く切り替えたい時に今さら主人公の人間性なんてフォローしないよね
そうでなくても以前から椅子出し特訓とかむしろ揶揄してバカにしてる節さえあるのに

 

23 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-15X5) :2025/04/10(木) 13:31:55.87 ID:ncGOlxOJ0

炎上なんかしてない
読めてないヤツがそんなにいるわけないだろ

 

25 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11b5-fYBN) :2025/04/10(木) 14:33:23.99 ID:587iwu440

あと顔芸祭りだけどそんな嫌な顔するぐらいなら宮田に頼らず自分でキッパリ断れよと
自分で選んだんじゃない相手が言うから仕方なくって常に相手に責任押しつけてないか

 

26 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8295-WhJD) :2025/04/10(木) 16:55:24.77 ID:S2qVoNCd0

千堂は「*でもいい覚悟」って言ってるが、ばあちゃんが長くないなら、逆に絶対に生きて帰るってか無事に帰らんとアカンやろ
先生と結婚してる訳でもないし、ばあちゃん側から見れば千堂が世界チャンピオンになることより、大怪我しないコトが一番の望みだわな

 

27 あぼーん :あぼーん

あぼーん

 

28 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae92-p7gU) :2025/04/10(木) 18:37:27.04 ID:GV7ZMrog0

猿→仙道→一歩って見え見えの流れでw

 

33 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 065e-fYBN) :2025/04/10(木) 22:07:25.20 ID:qOj7zDix0

>>28
どっちかっていうと猿→千堂→宮田→一歩では
ライバル達を先に戦わせて最後に満を持して主人公登場!をやりたいんだろうか散々引き伸ばされて戻る戻る詐欺してるのに最後だけ主人公面されてもって感じだが

 

29 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 113e-tqkD) :2025/04/10(木) 20:00:35.22 ID:D+st/KnD0

せんどーせん、終わるの、何月?12月くらい?

 

30 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46f7-gX4K) :2025/04/10(木) 20:02:32.89 ID:KBBfCyyL0

来年の12月くらいじゃないか?
2年近くはかかりそう間柴戦ですら1年はしたし

 

31 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-15X5) :2025/04/10(木) 20:04:30.05 ID:ncGOlxOJ0

じっくり楽しめばよい

 

32 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-RMZD) :2025/04/10(木) 20:06:51.92 ID:F34fa112d

なんでリカルドが英語なんだよ

 

34 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72d1-rpfY) :2025/04/10(木) 22:50:52.43 ID:6s2/OkFb0

一歩から攻略法を伝授された千堂がリカルドに辛勝するけど拳粉砕で戴冠と同時に引退で千堂からオレのベルトをオレの代わりに守ってくれと託された宮田と一歩が空位の王座を巡って対戦でエンドってのはどうやろか?

最終回はその数年後となる後日譚で防衛を重ねた一歩の引退試合とライト級世界王者となった宮田の防衛戦か引退試合
会場は東京ドーム 一歩のセコンドは鷹村 一歩に挑戦するのは伊達の息子

 

35 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8255-nx43) :2025/04/10(木) 22:56:47.12 ID:bhdrQPtQ0

一歩が現役引退して7年、まるで復帰する見通しがない
いつ次の1歩を踏み出すのかね

 

51 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-p7gU) :2025/04/11(金) 12:57:25.50 ID:OlbjgyHJd

>>35
あと10年待てや

 

36 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467b-a/1F) :2025/04/10(木) 23:03:29.25 ID:do3jW7E80

作者がくたばりそうになるまで現状維持じゃね

 

37 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d572-2CLZ) :2025/04/11(金) 00:57:18.93 ID:AeStuVgS0

バーチャルボクサーデビューするんじゃね

 

38 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1168-yCqx) :2025/04/11(金) 01:23:14.74 ID:G26OrTJL0

一歩が引退する前に一歩のバトンは板垣に渡したはずだが

 

40 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25c5-exh5) :2025/04/11(金) 01:39:51.08 ID:PvMO+/qk0

>>38
伊達と違って一歩からのバトンタッチは日本タイトルを指定していた
まあ板垣はそれすら受け取リ損ねてモデル由来のやりすぎな確変終了したけどな

 

39 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-foMW) :2025/04/11(金) 01:28:47.04 ID:ejODLUDX0

千堂戦は半年くらいじゃない?
いまのハイペース(ジョージにしては)は打ち切りの打診があったからでしょ
本来のジョージなら、いまでも間柴の容態についてハッキリさせず、見舞いに行くか行かないかでグダグダ引き伸ばしてるとこ

 

41 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25c5-exh5) :2025/04/11(金) 02:24:41.32 ID:PvMO+/qk0

しかし不人気キャラの確変なんてやり出した2002年の時点で
減ページ・休載の急増ともセットだったから連載に取り組む姿勢は既にかなり弛緩していた

 

42 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-OHFH) :2025/04/11(金) 02:56:38.60 ID:Cw2gCZA/0

現実のジム経営と漫画の板垣登場の引き伸ばしが作品を破壊した
戦後編終了時点の46巻で4000万部数の人気作を引き伸ばすのは当然だな

 

43 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd46-g10V) :2025/04/11(金) 03:15:39.49 ID:vspQ1hzs0

ギャグ回挟んでないからテンポ良いな
森川にしては

 

44 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25c5-exh5) :2025/04/11(金) 03:17:37.86 ID:PvMO+/qk0

既刊54巻の時点で始まったアニメの成功によって
57巻で5000万部→63巻で6000万部突破と累計部数のペースも加速していた
マガジンの看板も金田一少年とGTOの終了により一歩が繰り上がり
更には板垣のモデルによる世界挑戦の話まで舞い込んだ絶頂期
そこまで吉報が連なって正気を保てる人間はそう多くないのかもしれないがな

 

45 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd46-g10V) :2025/04/11(金) 03:19:43.72 ID:vspQ1hzs0

鷹村が出て来ないとテンポ良くて良いわ

 

46 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 699d-ov+u) :2025/04/11(金) 05:34:04.29 ID:YcIzKT4K0

リカルドあっさり負けて
防衛戦にリカルドJrがリベンジ
一歩と久美の子供が宮田を倒して
リベンジJrと最終決戦かな

 

49 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824e-WhJD) :2025/04/11(金) 11:38:10.88 ID:bFTDwKa00

>>46
親子で同じ相手と対戦するってのは「がんばれ元気」だし、ライバルの子供同士が対戦するってのは「リングにかけろ2」だなw
ボクシング漫画ってか格闘漫画(タフ、刃牙、修羅の刻等)でも定番の設定

 

47 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8233-15X5) :2025/04/11(金) 08:35:34.31 ID:yN4C94pJ0

ギャグ回温存でこの盛り上がり

 

48 あぼーん :あぼーん

あぼーん

 

50 名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 9127-PPnI) :2025/04/11(金) 12:46:35.27 ID:4CIGvsH/0

お前たちはリカルドを過大評価しているだけだ!
では聞く!
なぜリカルドは階級上げと統一戦を避ける!
「自分は凡人」だという事実を突きつけられる原因だからなのではないのか?
なぜジョージはリカルドのことを「鷹村よりも弱い」を意味する「2位」にランキングしている?
リカルドも凡人にしか過ぎないからなのではないのか!
この試合はリカルドの本質が問われる試合だ
もし千堂が勝てば「凡人は完全無欠を選んではならない」というメッセージになる!
もしリカルドが勝てば「凡人は完全無欠になるべし」というメッセージになる!
そして近代ボクシングの本質は「完全無欠なボクシング」だ!
「リカルドが勝つ=近代ボクシング賛美」
「千堂が勝つ=近代ボクシングに対するアンチテーゼ」
こういう図式もあるんだぞ!
だからこそ自分は千堂の勝ちを予想している!

 

52 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-INlv) :2025/04/11(金) 13:52:14.19 ID:S4jPfYby0

なんか今回初めて一歩が対等の「友人」と仲良くやってるって感じた

 

64 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4529-fYBN) :2025/04/11(金) 22:08:08.70 ID:D2ZBjME70

>>52
今だに他責思考なのは気になるけどな
宮田千堂がそういうの気にしないキャラだからなんとかなってるけど

 

53 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0669-KkC8) :2025/04/11(金) 14:04:48.66 ID:ZBPn/+GC0

ペケッター話やるライブ感とか見たら、
作者の発言はその時の気分やリップサービスが多大に含まれるってわかんべ
作中ではリカルドの強さを目の当たりにした鷹村は冷や汗かいて絶句してたし
鷹村があんな反応したのはリカルドだけやぞ

 

54 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46f7-gX4K) :2025/04/11(金) 14:17:19.94 ID:nJhxdmCk0

あの頃の鷹村は東洋王者程度のアーニーを強いと言って汗かいてたし今より謙虚なイメージ今だと小物と言ってハナホジってそう

 

55 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-p7gU) :2025/04/11(金) 14:18:08.37 ID:OlbjgyHJd

バイソンには鷹村はほぼ負けてたろ

 

56 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 451a-foMW) :2025/04/11(金) 14:26:00.92 ID:4xYtBx7/0

ホークにもイーグルにも実質負けてる
バイソンにいたっては本来完全に負け

 

57 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a130-CTBE) :2025/04/11(金) 14:35:04.61 ID:w/SCMKfk0

でも鷹村を一番追いつめたのってホークでもイーグルでもバイソンでもなくピーターラビットソンだよなw

 

58 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46f7-gX4K) :2025/04/11(金) 14:39:37.50 ID:nJhxdmCk0

バイソンは世界王者感なかったな
なんとなく防衛戦の相手のイメージが強かったそもそもイーグルと対戦できなかった八つ当たりなだけだし
フリッカーはともかく鷹村の左目が強調されて苦戦させられたって感がな

 

59 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-OHFH) :2025/04/11(金) 17:42:54.40 ID:rYyU6p6V0

初期構想だとホークに負けさせるつもりだったのは本当か?
湘北が山王に敗北して2年生編の予定があったとも言われてる
両作とも勝ち方が強引すぎて信憑性ある

 

60 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-p7gU) :2025/04/11(金) 18:00:07.91 ID:OlbjgyHJd

ソースのない
お前の中での典型だなw

 

61 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-QKR2) :2025/04/11(金) 18:05:06.36 ID:RaYft7Y/d

まあ普通にあるんだけどな

 

66 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebc-p7gU) :2025/04/12(土) 01:40:08.18 ID:a4DpSz020

>>61
普通にないな

 

62 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0635-C1MT) :2025/04/11(金) 19:21:06.27 ID:D4rR0SmT0

超人バトル漫画の覚醒で体力も傷も回復するノリをボクシング漫画でやられたらそりゃホークに勝ち目ないわ

 

63 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-RMZD) :2025/04/11(金) 19:31:54.27 ID:HHG5JzAZd

バイソンの大降りフックで心底萎えた
あれはキースのラッキー要素での展開ならまだ許容できたかもしれんが等のキースはラッキーキャラだったのに何がどう幸運持ちなのかよくわからないまま終わった

 

65 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8233-15X5) :2025/04/11(金) 23:47:40.13 ID:yN4C94pJ0

現代人に対する風刺よな

 

67 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-exh5) :2025/04/12(土) 02:05:43.67 ID:h2zRexrS0

ホークは最初からモロに倒すべき悪役として登場させてるぞ
登場より2年近く前の1995年末に竹原慎二が日本人で初めて世界ミドル級を獲る迄は
鷹村に世界を獲らせる気にはどうしてもならなかったんだよねってな発言ならあったがな

 

68 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeae-g10V) :2025/04/12(土) 03:16:52.05 ID:1di8yRTF0

竹原は日本人じゃないぞ
韓国籍だった
日本人のミドル級初チャンピオンは村田だよ

 

69 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69dd-yCqx) :2025/04/12(土) 04:37:44.40 ID:zgw0EYFF0

つまり鷹村は韓国人

 

70 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-4VTe) :2025/04/12(土) 06:03:32.53 ID:eg/CyMav0

千堂VSリカルドは千堂の勝ちだと思います
https://bbs.animanch.com/board/4814374/こっちもよろしく

 

71 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 720f-rpfY) :2025/04/12(土) 07:37:23.60 ID:r6leIKBz0

アジア人がってことっすかね
だったら数年前に中国人が重量級世界王者になった今となっては鷹村は重量級のベルトも獲らんとやな

 

72 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bd-4VTe) :2025/04/12(土) 14:13:14.13 ID:eg/CyMav0

凡人にも種類がある
「近代ボクシングを崇拝する凡人」と「喧嘩ボクシングを崇拝する凡人」だ
リカルドは前者、鷹村は後者だ
何故鷹村が凡人と言い切れるのかと言うと
伊達とリカルドの試合でリカルドの事を
「纏まりとれただけのボクサー」といった類の目でリカルドを評価しなかったことと
板垣と今井のタイトルマッチで今井の勝ちを予想できなかった事
もし鷹村が本物の天才ならリカルドの事を「纏まりとれただけのボクサー」と評するし
板垣と今井のタイトルマッチは今井の勝ちだと予想したはず
だから鷹村は凡人だと断言できる
そしてジョージはリカルドの事を鷹村より弱いと扱っている
最強の鷹村が凡人である以上、他の選手もみんな凡人という事になるからだ
つまり今回の試合はこういう試合
「近代ボクシング派」のリカルドと「喧嘩ボクシング派」の千堂の戦い
そしてジョージは喧嘩ボクシング派だから千堂の方を勝たせる筈って話
でもね実はね、ジョージみたいな「見栄を張る凡人」って
こういう時、つまりは「見栄が通用しない時」って実は何もできないの
嘘だと思うなら試してご覧。このスレを見ている講談社関係者の皆様
及びこの漫画の終わりを望んでいる皆様
これを試すだけでこの漫画は終わるよ

 

73 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-p7gU) :2025/04/12(土) 15:29:05.66 ID:65g6ZMf4d

低学歴の必*長文かな

 

74 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8267-C4j0) :2025/04/12(土) 16:44:05.29 ID:1FnIBTvy0

明らかな社会不適合者が何人か常駐してるスレ

 

75 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82e9-WhJD) :2025/04/12(土) 17:45:46.88 ID:llrf4sWA0

鷹村は国内ではスパーリングパートナーもいないし、KO率100%の3階級制覇王者をアメリカのプロモーターがほっとかんだろうから、現実ならとっくにアメリカに拠点を移すか、少なくとも井上尚弥のようにラスベガスで何試合かしてるハズ

鴨川会長への義理立てなのかもしれんが、なんでそこまで日本国内での試合に拘ってるのか、なんであんな貧乏なアパートで暮らしてるのか今一分からん

 

76 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69dd-yCqx) :2025/04/12(土) 17:50:32.19 ID:zgw0EYFF0

犯人はヤス……もといヤギ

 

77 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46f7-gX4K) :2025/04/12(土) 17:54:58.38 ID:Ck+35+zB0

鷹村が日本開催にこだわる理由や安アパートに住み続けてるのも謎だけど
アメリカで試合いくつかした方が上の階級での試合に繋がりやすいんじゃないのかな?
日本に留まるよりは海外で試合した方がコネもできるし名前も身近になるし
なんで日本でしか試合するのかわからん
アウェイでした方が予算も浮くだろうから
金も助かるし

 

78 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4532-1ibg) :2025/04/12(土) 19:23:06.74 ID:LOSsQZxs0

わからんって、会長のためしかないじゃん
まあ、あれだけ会長を心配する描写を繰り返しても、1話10秒くらいで立ち読みしてたら忘れるかもしれんが

 

82 名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM95-gX4K) :2025/04/12(土) 22:56:02.10 ID:55sFGcj/M

>>78
爺のためなら尚更海外でした方が六階級制覇に近づくんじゃないのかな?

 

87 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe9-qRfX) :2025/04/13(日) 15:17:39.51 ID:stwQikJ40

>>78
鷹村って、他のジムとか外での行動で会長にしょっちゅう土下座させて、寧ろ心配かけてるんやんw
一歩への思い入れが強すぎる鴨川会長を、鷹村が気遣う描写はあったが

 

79 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d9a-N10g) :2025/04/12(土) 21:32:03.78 ID:bdRXuvHd0

しかしこれで真柴千堂がまた復活とかやり出したら一生終わる気配なくなるから
まじで退場させとけよ

 

80 あぼーん :あぼーん

あぼーん

 

81 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bd-pGUM) :2025/04/12(土) 22:34:50.97 ID:353eB/gc0

>>80
同じ事延々と言ってるけどもう認知症?

 

83 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-hoKL) :2025/04/13(日) 03:16:14.16 ID:Sl4t8+2z0

ジョージも同じ内容を延々と繰り返してるから認知症か

 

84 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e772-wA75) :2025/04/13(日) 03:45:08.66 ID:11QKFUbB0

もう時が経って一歩は未婚のままジジイの後ついで自分と同じような経歴ボクサーのセコンドついてフェザー世界チャンプ戦開始ENDでいいよ

 

85 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c7-gufN) :2025/04/13(日) 05:45:54.04 ID:VZzcYTim0

作者も読者もパンドラ脳

 

86 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7d-VtnP) :2025/04/13(日) 14:18:04.17 ID:MUaxHdDg0

間柴の世界チャンピオンの妹にってやつが叶わなかったから、一歩に世界チャンピオンの嫁にって背中押しそう

 

88 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-CP1L) :2025/04/13(日) 15:32:49.69 ID:Ia4zkHze0

>>86
そんなキャラじゃない

 

89 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff9-qRfX) :2025/04/13(日) 16:40:57.34 ID:stwQikJ40

>>88
久美とロザリオを結婚させれば、「世界チャンピオン」「自分より強い男」の両条件を一気に満たせるなw
まあ流石にロザリオは無理があるので、一歩の登場人物で間柴のお眼鏡に叶う相手を敢えて探すなら鷹村かw

 

90 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7d-VtnP) :2025/04/13(日) 19:04:15.87 ID:MUaxHdDg0

世界チャンピオンならヴォルグがいたな

 

91 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 870c-/MFd) :2025/04/13(日) 21:48:11.21 ID:vwXwmjKB0

一歩と久美の距離が離れたタイミングで
心を入れ替えたロザリオが間柴に再戦を申し込みにきて
なんだかんだあって久美と結婚
あると思います
ブルマもベジータと結婚したしな

 

92 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-g9bc) :2025/04/13(日) 22:46:13.42 ID:YC68HkpD0

千堂勝利フラグは他にもあるんだよ
一歩が千堂と同じ練習を行っている事
もし今回の試合で千堂が負ければ
今の一歩の練習は間違いだと言う事になり
一歩現役復帰を否定する事になる
そんな真似をジョージがする筈がないから
千堂の勝ちだと思うって話

 

94 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f91-ahe0) :2025/04/14(月) 00:28:18.09 ID:o07i9QPr0

>>92
千堂の負け&引退→千堂さんが勝てないなら今の僕にも勝てない→実際に対戦した千堂からアドバイス
この流れやろ

 

99 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-cQ2k) :2025/04/14(月) 09:58:27.22 ID:bExfGeOl0

>>94
それはないと思う
宮田の言う通りリカルドに勝てる可能性が
僅かにあるのは千堂しかいない
宮田や幕の内はリカルドにとって
最も戦いやすい相手だし万に1つの可能性もない
基本に忠実な宮田やワンパターンな動きで
前に出るを繰り返す一歩ではリカルドと
まともに戦うのは不可能だよ

 

93 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f90-cQ2k) :2025/04/13(日) 22:46:55.07 ID:yIl6eofG0

はじめの一歩完結させてから好きなだけガンプラ作れや

 

95 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-g9bc) :2025/04/14(月) 07:50:00.03 ID:9NWdFUNu0

リカルドが勝つと言うのは
千堂の練習を真似している一歩に対し
「天才相手に努力しても無意味だからその努力を放棄しなさい」と告げる事を意味する
つまりは鴨川ジムの教えである「投げる捨てるはしてはならない」を否定する事を意味する
みなさん気づいていましたか?

 

97 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5e-wiET) :2025/04/14(月) 09:09:53.80 ID:+XIdcFKa0

>>95
リカルドはジャブ一つを取っても、
常人の何倍も修練=努力をしてるぞリカルドには「天賦の演算能力」があるかも知れんが、
それをボクシングで活*ためには並外れた努力も欠かせないし、
日本勢(千堂、鴨川ジム)だけが努力してる訳ではない

 

96 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 870c-/MFd) :2025/04/14(月) 08:37:42.93 ID:YTfobABK0

1.知っていた
2.今知った

 

98 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-CP1L) :2025/04/14(月) 09:28:16.87 ID:LZPUpzUld

演算能力なら医者の真田のほうが100倍以上
強引な演算vs野生の構図

 

100 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-MnY8) :2025/04/14(月) 12:06:20.26 ID:royHCrbr0

一歩はプロになると決めてから難題・強敵だらけの中で能動的に突破口探って変われるから
急成長できる主人公やれてたのにそこ無かった事にしてワンパターンはないよなあ
引退させて群像劇化したいのが先でそのためにできないことしか強調したくないから
そんな適当な話にしたんだろうけど

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次