HD-2D版「ドラクエ1&2」新たなシナリオや新メンバーなど最新情報が公開! サマルトリアの王子の妹がついに参戦 – GAME Watch HD-2D版「ドラクエ1&2」新たなシナリオや新メンバーなど最新情報が公開! サマルトリアの王子の妹がついに参戦 GAME Watch (出典:GAME Watch) |
ドラクエ。また、シリーズ内のほぼ全作品のタイトルロゴなどで、英字表記の「DRAGON QUEST」が使われているが、その頭文字を取った「DQ」も略称として用いられる。 「ドラゴンクエスト」というタイトルは、堀井が劇画村塾時代に小池一夫から学んだ「印象的な…
159キロバイト (19,878 語) – 2025年7月24日 (木) 06:47
|
1 湛然 ★ :2025/08/01(金) 06:51:37.15 ID:0M2GqbUC9
8/1(金) 0:00 GAME Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9dd74c30c0d7adccf44fea4dab8adc26060e2e2
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
●HD-2D版『ドラゴンクエスト?&?』発売日告知トレーラー
(出典 Youtube)
スクウェア・エニックスは、10月30日に発売を予定しているNintendo Switch 2/Nintendo Switch/プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用RPG、HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」において、最新情報を公開した。
本作は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の後の世界を描く「ドラゴンクエストI(以下、DQI)」と「ドラゴンクエストII(以下、DQII)」が1つになったフルリメイク作品。「DQI」と「DQII」それぞれに新たなシナリオなどが追加され大幅にパワーアップしている。
今回は、本作の概要や新メンバー、新たなシナリオなどの追加要素といった最新情報が公開された。イベントシーンにはボイスが追加され、音楽はオーケストラ音源を採用。さらに、通常版に加えてキャラクターたちのアクリルブロックが付属した「勇者ロトの子孫セット」や「キャラクターコンプリートセット」などの特別なセット商品も用意されている。
■ ドラゴンクエストI&II
10月30日 発売予定(Steam版のみ10月31日)
価格:通常版 7,678円
勇者ロトの子孫セット 11,980円
キャラクターコンプリートセット 14,980円
HD-2D版 ロト三部作セット 12,760円
□原作になかった新たなシナリオが多数追加「DQII」には新メンバーとしてサマルトリアの王子の妹が参戦!
本作では、「ドラゴンクエストI」、「ドラゴンクエストII」ともに、多数のシナリオが追加されている。そしてなんと「DQII」には、4人目のパーティメンバーとしてサマルトリアの王女が参戦、原作をプレイしたことのある人も新鮮な気持ちで楽しむことができる。
さらに、昨年発売されたHD-2D版「ドラゴンクエストIII」の後に「ドラゴンクエストI&II」を遊ぶことで、ロト三部作の繋がりを感じられるエピソードを体験できるほか、あっと驚く展開も待っている。
■ 「ドラゴンクエストI」を紹介
□物語と主人公
伝説の勇者が大魔王を倒し、平和がもたらされたアレフガルドの地は、闇の覇者・竜王によって再び魔物に覆い尽くされてしまう。苦しむ人々を救うため、勇者ロトの血を引くあなたは、竜王討伐の旅に出る――。
主人公(あなた) バトルボイス:花江 夏樹
伝説の勇者ロトの血を引く青年。魔物に立ち向かう勇気とちから、そして優しさを持ち合わせている。勇者ロトの意志を継いで竜王討伐に向かう。
□冒険の舞台
「ドラゴンクエストI」の舞台は精霊ルビスによって作られたアレフガルドと呼ばれる大地。ラダトームから旅立った主人公は世界各地を巡ることとなる。
ローラ姫 CV:茅野 愛衣
ラダトーム王の1人娘で、精霊ルビスの声を聞くちからを持っている。明るく気さくで国民からも慕われていたが、数か月前に竜王たちにさらわれ行方不明になってしまう。
2 湛然 ★ :2025/08/01(金) 06:52:12.18 ID:0M2GqbUC9
■ 「ドラゴンクエストII」を紹介
□物語
かつてアレフガルドの地を救った勇者ロトの子孫たちによって、新たに3つの国が興された世界。しかし、その平穏は恐ろしい魔物の軍勢に突如として打ち砕かれる。広がりつつある闇のちからに立ち向かうため、ロトの血を引く若き王子・王女たちが真の平和を取り戻す旅に出る――。
□主人公と仲間たち
主人公(あなた) バトルボイス:内田 雄馬
ローレシア王国の王子。強さと優しさを兼ね備えている。呪文は使えないが、屈強な肉体と巧みな剣技を駆使して敵を打ち払う。
サマルトリアの王子 CV:福山 潤
サマルトリア王国の王子。穏やかで優しい性格だが少々のんきな一面も。剣技と呪文をバランスよく使いこなすことができる。
ムーンブルクの王女 CV:上坂 すみれ
ムーンブルク王国の王女。家族と故郷を魔物に奪われ、悲しみを胸に仇討ちを誓う。心優しく聡明で、優れた呪文の才能がある。
□新たな冒険の仲間・サマルトリアの王女
4人目のパーティメンバーとして冒険に加わることになった、サマルトリアの王女を紹介。彼女が同行することで、物語にもさまざまな変化があるという。
サマルトリアの王女 CV:篠原 侑
サマルトリア王国の王女。兄想いで行動力があり努力家だが、自由気ままで少々やんちゃな一面も。戦闘では、攻撃や呪文を使いこなし、すばやい動きで活躍する。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
4 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:53:18.48 ID:eUoQ16is0
また大コケするんだろな
9 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:54:26.16 ID:ljdkXGkL0
3は売り上げ的には転けるどころか成功の範疇かと
10 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:54:35.55 ID:zJr/9pop0
前回はリメイク版最大の売り上げ
16 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:57:46.15 ID:HwEyoYWG0
ゴーレムかっこいい!
24 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:59:29.05 ID:1vqnsgHO0
7枚目、犬も猛烈に使いてぇぇぇ
魔獣の爪とか装備できるだろ(笑)
で、問題はいつ予約するかだが…
34 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:35.34 ID:teTcrLyp0
相変わらず文字が小さい・・・
何も学んでない
でもバカ売れするんだろうな
96 名無しさん@恐縮です(悠久の苑) :2025/08/01(金) 07:25:03.41 ID:yWTA/8FW0
これ芸スポ?宣伝広告よな
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
7 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:54:12.31 ID:rtDkKrWO0
構図的にロゴ無理やり入れて無理になってるな
絵は良いんだけど
5 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:53:48.25 ID:ZX6ISu+S0
6 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:53:59.86 ID:ZsgKRMVu0
ゲームデザインがおかしい
何故分からないのか
39 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:02:53.53 ID:a31uaWTQ0
キャラが小さくて迫力が無いのが問題
もうちょっと何とかならなかったのだろうか
8 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:54:21.01 ID:aASsaEcI0
今の20代、30代はもうドラクエ、FFなんて知らないぞ
11 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:55:48.34 ID:CxknCO4i0
12 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:56:32.68 ID:rtDkKrWO0
20 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:58:29.01 ID:ljdkXGkL0
本当にそれ。8とか11の3Dで過去作遊びたいのに。
まぁこんなのでも売れるんだからそんな面倒な事しないのは作る側に立てば了解可能だけどさ。
47 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:07:11.97 ID:iGEfYSZt0
たしかに
それならかう鳥山明デザインが動くのが魅力だよな
13 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:57:02.83 ID:RcR/AzxE0
同じやつがつくってんのかな
14 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:57:05.65 ID:G0OC2Y390
酷い同人誌にもほどがある
17 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:58:18.88 ID:dsgnjy4+0
村上ゆみ子
23 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:58:56.45 ID:cnyLGV9Z0
パッケージもそうだけど
これ見て、鳥山さんはもういないんだと実感させられた
15 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:57:32.83 ID:cnyLGV9Z0
船手に入れる時は三人揃っての初の試練としてボス戦追加して欲しいな。
りゅうおうの子孫は仲間にならないのだろうか?
19 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:58:23.34 ID:rtDkKrWO0
グレムリン戦やん
28 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:05.85 ID:cnyLGV9Z0
あれはザコ戦じゃないか。
初の試練にふさわしいボスを出せといいたいんだよ
58 sage :2025/08/01(金) 07:11:11.07 ID:aiqXiGhQ0
あそこセーブできなかったんだぞ
めっちゃ遠くまで歩いてきてしかも初見だと宿に泊まる前に不意打ちでグレムリン
普通に負けてやり直し
まぁ今時の攻略勢にはわからんだろうがボス戦なんてとんでもない
40 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:03:49.61 ID:4s47hjtL0
俺もりゅうちゃん仲間にしたい
18 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:58:19.65 ID:nqqf37B/0
21 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:58:32.30 ID:wm+F9lqw0
22 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:58:42.11 ID:x3/hpQ0z0
25 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:59:46.07 ID:zbyBmdTm0
26 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 06:59:52.93 ID:qiscgbHt0
買ってる方もバカなんじゃねーのか?
27 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:00:35.67 ID:1vu0O8FL0
完全に改悪じゃないか
29 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:06.09 ID:e05eHqcH0
30 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:11.21 ID:33CpUgIB0
31 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:13.08 ID:pL6KbGLz0
32 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:17.42 ID:4Q7vAbVI0
33 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:17.72 ID:XnMVoTLQ0
35 ハンター[Lv.968][SR武][SSR防][林] :2025/08/01(金) 07:01:39.56 ID:n1sy0QZT0
36 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:55.98 ID:UODcsObq0
37 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:01:56.10 ID:ohk+PbS30
53 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:09:09.82 ID:eOLFp6DS0
シンドラゴンクエストってゴミ確定じゃん
65 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:12:31.80 ID:MWM55bXo0
「エルデンリングみたいなドラクエ」だったら
ワンチャン需要はあったと思うぞ
フロムにドラクエ1をリメイクしてもらうのが
一番良いと思うんだがな
ベースに在るのはドラクエ1なんだが、雰囲気が陰鬱としていて
世界観はどう見ても、いつものフロムゲーみたいなヤツ
67 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:13:40.53 ID:XnMVoTLQ0
一応
次の新作(12か?)はそんなん匂わせてるね
大人のドラクエだっけか?
まあ、無理やろな草
73 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:15:34.39 ID:8ZyFNX7x0
FFの没落ぶりを見てると無理だろうね
鳥山さん亡くなってるしもうメインの絵もゲームのコンセプト自体も変えないと無理
38 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:02:51.97 ID:MQ7v2Ym60
41 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:04:27.31 ID:zfMkIwto0
低予算手抜きゲーでしかないわ
42 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:06:03.69 ID:TmhWSxMg0
どんだけ擦るのよ
43 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:06:15.78 ID:UODcsObq0
「言うはずがないだろうそんなことを!俺の竜王が!」
44 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:06:41.93 ID:XnMVoTLQ0
どっかに丸投げなんだろ?
45 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:06:59.45 ID:MWM55bXo0
ドラクエ?で「だいたい、こんなもんかぁ」って
今のスクエニの技術力の程度がバレたろ?
もう目新しさは何もない
46 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:07:02.77 ID:TgEtxgDO0
アホみたい
48 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:07:41.34 ID:y4yVx2qO0
それだけ算段つけられてるのか
49 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:07:48.86 ID:SNxUHpiP0
50 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:08:03.19 ID:AfquqdCz0
再利用のゲームでなんでこんなに高いんだ?
51 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:08:28.96 ID:VjviLWR70
52 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:08:36.23 ID:FMAunsrD0
54 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:09:51.06 ID:H/lfpCSp0
55 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:09:52.97 ID:wiJantkD0
小説版に有った三角関係を
取り入れようぜ
56 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:10:21.78 ID:DG/fly+K0
59 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:11:28.52 ID:Od9cmCrs0
そうなんだ
PS3でも動きそうなのに
70 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:13:55.06 ID:iGEfYSZt0
ps2でうごきそうだよなw
まあグラには拘らないコンセプトなんだろうけど
57 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:10:59.52 ID:ZFxWgSNP0
60 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:11:31.05 ID:XnMVoTLQ0
61 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:11:35.50 ID:y4yVx2qO0
62 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:11:53.05 ID:UODcsObq0
63 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:11:54.28 ID:68OzzLCt0
こういう奴いっぱいいるだろ勿体ない
64 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:11:59.83 ID:8ZyFNX7x0
クロノとか絶対リメイクすんなよ
66 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:13:06.39 ID:Dy6NEdjN0
68 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:13:45.25 ID:RCJQZPVV0
新作アクションのHD-2Dゲーム発表してたけど、
もうスクエニはHD-2Dで懐古厨のおっさん釣ることしか考えてないのか
株主に新作作らんのかと突っ込まれたからってこういう事じゃねえだろ
75 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:16:28.06 ID:MWM55bXo0
つっても、今のスクエニのゲームで
一番、安定しているのがHD-2Dゲームだからな
オクトパストラベラーは両方とも良作だった
これをメインにしてしまうのは、どうかと思うが
一番「今の時代を分かっている」ゲームだとは思う
ドラクエ?は・・・
71 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:14:27.45 ID:SxglrCap0
72 警備員[Lv.6][新] :2025/08/01(金) 07:14:37.76 ID:+MR/g0Z90
見えるし、戦闘も3みたいなやつなんだろうな
74 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:16:15.64 ID:+3n8Tw/e0
この時期の発表でこの程度ってことはもうサマ妹参戦以外特に大きな新要素なさそうで、、、、、、
あと新オクトラも見て思ったのだがHD2Dの既に何度も見飽きた感が想像以上にキテる、、、、
87 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:22:06.52 ID:986pUfg50
ドラクエリメイクに新要素を求めたら駄目だよ
もうそこは見限らないと
88 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:22:11.88 ID:MWM55bXo0
ドラクエは11で綺麗に完結した、で良いと思うけどな
別にスクエニに拘る必要はない
エルデンリング、ティアーズオブキングダム
メタファーリファンタジオ、ユミアのアトリエ
グランブルーファンタジーリリンク
龍が如く8、サイバーパンク2077
「近代的なRPG」なんて、他の会社がいくらでも造っている
76 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:16:44.01 ID:SpquiYnL0
トンコ王女
77 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:18:55.21 ID:wLuN3vYk0
新作なんて話にならんレベルなんやろな草
78 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:19:03.99 ID:8wxOAcVG0
79 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:19:33.15 ID:Dw7EP1g60
80 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:19:47.13 ID:UhWIe4xm0
81 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:20:15.82 ID:m4CLFskU0
82 警備員[Lv.13] :2025/08/01(金) 07:20:57.35 ID:0kFJr4gb0
時代が追いついたか
83 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:21:12.08 ID:LwjvCjPF0
84 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:21:15.71 ID:6XH1q+FM0
仲間と戦って正気に戻すとか
凍った街を元に戻すとかなんだろ
85 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:21:41.03 ID:wmQe78aK0
名作名作言われてるからどれだ凄いのかと思ったらガッカリゲームでした
95 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:24:27.96 ID:MWM55bXo0
昭和の時代は、容量が極小だったから
その中でボリュームを出せて
ストーリーにも工夫があるRPGは、その時代の最先端だったんだよ
ただ、それは30〜40年ちかく前の話だって事で
86 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:21:54.09 ID:V1fNrPFt0
89 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:23:06.14 ID:aFYbVlHL0
90 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:23:12.59 ID:m46JpErS0
91 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:23:23.23 ID:+NUaisWo0
妹は1000円課金で
92 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:23:27.38 ID:skmjkyaA0
いい加減ベタ移植やめて8&11の路線で3D化しろよ
97 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:25:14.95 ID:986pUfg50
7でそれやってあんまりだったからな
93 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:23:38.22 ID:7Uv9pfy70
ストーリーだけクリアして
クリア後の部分はいよいよ苦痛になったから途中で投げた
1,2楽しみにしてたけど同じようだとツラい
94 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:23:42.03 ID:SuavAzE00
と
ぱふぱふぱふぱふ
を詳細に見せてくれる*ゲーなら買ってもいいw
98 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:25:20.09 ID:ONNzGc0h0
これ下手したらPS3か2時代のグラだろ
99 警備員[Lv.46] :2025/08/01(金) 07:25:20.58 ID:ersyquSU0
100 名無しさん@恐縮です :2025/08/01(金) 07:26:03.42 ID:hfz6FI/V0
コメント