MENU

春アニメ2025特集:機動戦士ガンダムGクゥーの見どころ徹底解説

  • URLをコピーしました!
春アニメ2025特集:機動戦士ガンダムGクゥーの見どころ徹底解説

 

機動戦士ガンダムの新作『ガンダムジークアクス』の情報が続々と公開されていますね。声優陣の豪華さや新たなキャラクターたちにわくわくしています。特に注目すべきは、それぞれのキャラクターがどのように物語を彩るのかという点です。この春のアニメでどんな冒険が待っているのか、期待が高まります!

 

<春アニメ2025特集:機動戦士ガンダムGクゥー関連する動画>

 

【ウォチパ】映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を見た感想 ※ネタバレあり – YouTube
この映像では、ガンダムシリーズの最終章ともいえる「逆襲のシャア」に迫ります。物語の舞台は宇宙世紀0093、アムロとシャアの13年にわたる宿命の対決が描かれています。シャアはネオ・ジオンの総帥に就任し、地球に戦線を報告。ブライト率いる連邦軍の独立部隊ロンド・ベルに所属していたアムロは、最新型のVガンダムに搭乗して出撃を果たします。

この戦いは、シャアの欲望を阻止するためのもの。果たしてアムロはその使命を全うすることができるのでしょうか。本作は、特にガンダムファンにとって見逃せない作品であり、その評価も非常に高いと言えます。アムロの戦いぶりやシャアとの因縁を深く掘り下げる内容となっており、特にララァの存在が二人の関係に影響を与えることが示されています。

様々なキャラクターの感情や考えが交錯する中で、特筆すべきはシャアの行動とその背景です。シャアが感情で戦争を進める姿勢や、その理論について視覚的に楽しむことができるのもこの作品の魅力の一つです。

そして視聴者に強く印象を残すのが、アムロの最終的な行動とセリフです。ララァの死に関連したアムロの正義感、怒り、そして理解への過程が物語の深さを更に増しています。シャアとアムロ、そしてガンダムに魅了され続ける多くの人々が見逃すことのできないこの映像作品、ぜひその目で確かめてみてください。特にガンダムの歴史やキャラクターの背景をしっかりと知ることで、さらに深く楽しむことができるかもしれません。

【ジークアクス 2話】まさかのシャアがガンダムに乗る!?&ダイジェスト大幅カットで視聴者騒然のビギニング回『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第2話反応集&個人的感想 – YouTube
「ガンダムジークアクス」第2話では、ファーストガンダムへの深いオマージュが随所に見られつつ、新たな世界戦を展開しています。リリースされるや否や、多くのファンや新規視聴者から様々な反応が寄せられており、感想や考察が飛び交っています。

物語は、開幕からいきなりオープニングテーマでスタートし、その中でヒロインや悪の組織が登場する様子が描かれています。オープニングのアニメーションは、ファンにはたまらない名作のエッセンスを感じさせるものとなっており、技術的な面でも話題を呼んでいます。

ストーリー面では、ガンダムシリーズの象徴的なシーンを再現しつつも、一部が大胆にカットされており、劇場版から大幅に省略された内容が含まれています。この中で特に目立つのは、シャーの失踪事件でしょう。映画版を見ていると事情がわかるようですが、初見の視聴者にはやや分かりづらい展開となっているため、ネットでもその点が頻繁に議論の的となっています。

また、キャラクターやストーリーの構造については、更なる新展開が予測される中、この世界の中でガンダムがパクられるなどのシーンも描かれ、独特の緊張感を持っています。ファーストガンダムの名言やBGMが随所に挿入されたことで、昔からのファンには懐かしく、新しいファンには新鮮な感触を与えています。

今回のエピソードでは、戦闘シーンの迫力や音響効果の優れた演出も見どころであり、音楽キューなどが効果的に活用されています。注目すべきは、数多くのセリフや場面がオマージュとして登場するため、ファーストガンダムを知る視聴者にはニヤリとさせる瞬間が何度も訪れます。

ジークアクスの今後の展開がどのように進行していくかについても期待が高まります。これから始まる新しいストーリーには、多くの未知が含まれており、次回が非常に楽しみです。これを機に劇場版も再度視聴し、より深い楽しみ方を追求してみるのも一興ではないでしょうか。

放送直後から桁違いの盛り上がりを見せている今期の超期待作『機動戦士ガンダム ジークアクス』第1話が初見に厳しすぎると話題に【2025春アニメ】【ガンダム】 – YouTube
先日の深夜放送で、新作『機動戦士ガンダムGX』の第1話が登場し、早くも大きな話題を集めています。今回の記事では、その初回放送を観た感想を中心に、作品の特長や魅力について詳しくお届けします。『機動戦士ガンダムGX』は、圧倒的なトレンド入り数を記録し、SNSでも多くのファンから注目を浴びる一方で、多くの視聴者がその熱狂的な支持を示す結果となりました。この記事では、特にそのストーリー展開やキャラクター造形について掘り下げて分析していきます。

第1話の感想として、何よりも印象的だったのは、その絶え間ないニヤニヤが止まらない面白さでした。この記事では、ガンダムシリーズのファンのみならず、新規視聴者に対しても丁寧に解説しながら、ガンダムGXの魅力を存分にお伝えいたします。

初回放送は、ある日突然巡り合わせによって、普通の高校生である主人公のマチュが謎の少女と出会い、未知の戦いに巻き込まれるという、王道ながら攻める要素を織り交ぜたストーリーが展開されました。この物語の背景には、かつてのガンダムシリーズに通ずる影響を受けながらも、新規ファン層にもアプローチしている点が見どころです。

特に、主人公マチュの個性が爆発した瞬間が視聴者を魅了しました。まるでアバレウマの如く暴れまわりながらも、スイートなビジュアルを持つこのキャラクターの登場によって、物語が一層色鮮やかに感じられるのです。また、専門用語が飛び交う中でストーリーが展開されるため、既存のガンダムファンにとっては新たな考察を生み出すヒントが散りばめられていることも興奮ポイントの一つでした。

しかし、その反面、新規ファンには難しさを感じさせる部分も少なくありません。過去の歴史に対する言及などが新作のハードルを多少上げる要因となっています。しかし、第1話のストーリーから徐々に登場人物や背景が解明されていくため、是非第2話、第3話と続けて視聴してほしいと思います。既存のガンダム作品の背景を知っていれば、さらに深く楽しめるストーリーとなっているため、おすすめです。

そんな期待高まる『機動戦士ガンダムGX』の展開に、ぜひ皆様も注目して視聴を続けてみてはいかがでしょうか。今後のストーリー展開がどのように進むのか、そしておそらく予想される第2期の行方についても、目が離せません。

【ジークアクス 1話】初見勢が大混乱の1話「よくわかんないけど、なんかわかった!」みんなの反応まとめ【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】第1話 感想 ガンダム – YouTube
ガンダムファン待望の新シリーズ「ガンダムジークアクス」がついに始まりました。その第1話が放送され、既に熱狂的なファンたちの間で話題を呼んでいます。今回のエピソードでは、「ジークアクス」の冒頭から地上派でスタートし、劇場版とは違った構成に多くの視聴者が驚きと期待を抱いたようです。特に、今回はビギニングパートがカットされ、いきなり作戦から始まるという意外な始まりになりました。

本作では、「赤いガンダム」という新たなシンボルが登場し、ビジュアル的にも非常に印象的です。ビギニングを見逃した劇場版との違いを楽しむ声や、「赤いガンダム」の登場に沸き立つ声が多く聞かれました。「赤いガンダムとかめちゃくちゃ強い気しかしない」といったコメントや、「エグザベ君頑張え」とキャラクター愛を表現する視聴者も多く、新キャラクターへの期待が高まっています。

また、ジークアクスは、舞台設定がテレビアニメ版で変化しており、1年戦争後の世界を描いているようです。これは、ジオンが勝った世界線という設定で、原作とは異なる歴史が展開されています。この大胆な設定変更が、視聴者に新鮮な驚きを与えたのは間違いありません。全体を通して、劇場版とは異なる視点から作品を楽しむことができるエピソードとなりました。

ファンの間では「これ映画が見てない人はってなってないか?」という声や、「にゃんポンコツ可愛い」など、個性豊かなキャラクターたちに対する反応が飛び交っています。また、エンディングのアニメーションや楽曲も話題となっており、「エンディング可愛い」という感想や、「星町ち水星」といったキャラクターへの愛情が感じられます。

次回予告では、ビギニングパートが含まれるとのことから、一層の期待が高まっています。今後の展開がどのように進むのか、目が離せません。ファンからは「よくわかんないけどなんか分かった」という声も上がっており、その謎めいた魅力がファンを惹きつけているようです。

次回の放送に向け、まだ見ていない方もぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。熱い展開と魅力的なキャラクターたちがあなたを待っています。ジークアクスの世界に飛び込んで、あなたなりの冒険を始めてみましょう。

<春アニメ2025特集:機動戦士ガンダムGクゥーツイッターの反応>

 

ℛ. / Live2d
@NYADO16

ガンダムジークアースを履修しはじめたんだ 水星の魔女からガンダムシリーズ2作目の履修だ

(出典 @NYADO16)

朗天 凜 (アニメーター志望)
@r20_hogasora

この前ガンダムジークアース(で読み合ってましたっけ?)劇場に見に行ったんですけども 映像は想像の遥か上の完成度で、すげぅぇ〜ってなったんですが テンポが速くかつシリーズNO履修で挑んだので 濃度が高いエナジードリンクを一気飲みしたような感覚になりました

(出典 @r20_hogasora)

音楽を勝手におすすめするアライさん
@music_arai

ガンダムジークアースのプラモデルはどこに売ってますか!!!!!!!!!!!!!!! (くそバカでかボイス)

(出典 @music_arai)

ichi
@ichi3333333

眠い(*pω-)。O゜ああ眠い F1予選始まるまで耐えられか。 ガンダムジークアースでも見て耐え忍んでるけど、もう落ちそうだ。 あああ魂を重力に引かれて寝落ちしそうだ。 新しいガンダム見てるはずなのに、なんでファーストガンダム見ているきになるんだ。あああ眠気のせいだ #f1jp #サウジアラビアGP

(出典 @ichi3333333)

音白はかな@モンスト好きVTuber
@Hakana_Otoshira

ガンダムジークアース見たけど映画の方が先の方までやってたし映画観た方がよいよなって思った

(出典 @Hakana_Otoshira)

ハイジ男子@時々ノーパンの民
@mPqgZdSoUT78632

映画は観てませんでしたがアマプラでガンダムジークアースの2話視聴 21世紀に田宮二郎の白い巨塔的な劇番はかえって良いですね

(出典 @mPqgZdSoUT78632)

ゆみりあ
@milietto123

ん?ガンダムジークアースはアムロがガンダムに乗らなかったパラレルワールドなの? シャアの言う「運が良かった」はそういう事?

(出典 @milietto123)

Mr.みっち~。#Antelopes way. #Next FAZE #日本一丸
@mcmitchfc

ガンダムジークアース 庵野さんが脚本なのか 1年戦争の回想シーンが アムロがガンダムに乗るんじゃなくてシャアに変わっとる 面白い発想でどんな展開になるのか 見たくなってきた

(出典 @mcmitchfc)

ぷよ兄@ベース
@puyonii_bass

何もう、ガンダムジークアース! 色々複雑な感激、感動よお pic.x.com/w6RNM104hB

(出典 @puyonii_bass)

横ずん
@ZUMONDAN2_

ガンダムジークアースって見た方がいい?

(出典 @ZUMONDAN2_)


今回のGQuuuuuuXでは、キャラクターの心理描写が非常に深く、感情移入しやすかったです。過去のトラウマを抱えながら戦う姿には心を打たれました。また、新キャラクターの登場もあり、物語に新たな風を吹き込んでいました。

 

春アニメ2025特集:機動戦士ガンダムGクゥーの見どころ徹底解説2チャンネル

1 (ワッチョイ cb75-mzKY) :2025/04/30(水) 06:19:24.32 ID:S4Tw+NbH0

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立て時は文頭に3行以上重ねてコピペして下さい
※次スレは >>900が宣言してから立てること! 無理ならば代理人を指名すること

ガンダムシリーズ最新作

––––注意事項––––
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
––––––––––––––––

★TV放送情報 TVシリーズ25年4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月12日より毎週土曜19時からBS11で放送

☆配信情報 4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月13日より毎週日曜22時から順次配信開始
ABEMA Lemino
ほか 4月11日より毎週金曜22時から順次配信開始

■公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
□公式X(旧Twitter):@g_gquuuuuux

▽前スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #26 再利用(実質#27)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1745942786/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

 

2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-mzKY) :2025/04/30(水) 06:22:55.90 ID:S4Tw+NbH0

■キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ :土屋神葉
シャリア・ブル :川田紳司
シャア・アズナブル:新 祐樹
エグザベ・オリベ :山下誠一郎
コモリ・ハーコート :藤田 茜
アンキー:伊瀬茉莉也
ジェジー :徳本恭敏
ナブ :千葉翔也
ケーン :永野由祐
ハロ :釘宮理恵
ポメラニアン:越後屋コースケ
デニム :後藤光祐
ドレン :武田太一

□主題歌
OP:米津玄師「Plazma」
ED:星街すいせい「もうどうなってもいいや」

 

3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-mzKY) :2025/04/30(水) 06:23:28.89 ID:S4Tw+NbH0

■CAST
監督:鶴巻和哉 シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン:竹 メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザインキャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵
アニメーションメカニカルデザインメカニカル総作画監督:金 世俊
原作:富野由悠季/矢立 肇 脚本:榎戸洋司/庵野秀明
デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典/射尾卓弥/井関修一/高倉武史/
絵を描くPETER/網/mebae(PONCOTAN)/稲田 航/ミズノシンヤ/大村祐介/出渕 裕/増田朋子/林 絢雯/庵野秀明/鶴巻和哉/
美術設定:加藤 浩(ととにゃん) コンセプトアート:上田 創
画コンテ:鶴巻和哉/庵野秀明/前田真宏/谷田部透湖/and more
演出:鶴巻和哉/小松田大全/谷田部透湖/and more キャラクター作画監督:松原秀典/中村真由美/井関修一/and more
メカニカル作画監督:阿部慎吾/浅野 元/and more ディティールワークス:渭原敏明/田中達也
動画検査:村田康人/and more デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ)/三浦綾華/中野江美
色彩設計:井上あきこ(Wish) 色指定・検査:久島早映子(Wish)/岡本ひろみ(Wish)
特殊効果:イノイエシン 美術監督:加藤 浩(ととにゃん) 美術監督補佐:後藤千尋(ととにゃん)
CGI監督:鈴木貴志 CGIアニメーションディレクター:岩里昌則/森本シグマ
CGIモデリングディレクター:若月薪太郎/楠戸亮介
CGIテクニカルディレクター:熊谷春助 CGIアートディレクター:小林浩康
グラフィックデザインディレクター:座間香代子 ビジュアルデベロップメントディレクター:千合洋輔
撮影監督:塩川智幸(T2 studio) 撮影アドバイザー:福士 享(T2 studio)
特技監督:矢辺洋章 ルックデベロップメント:平林奈々恵/三木陽子
編集:辻田恵美 音楽:照井順政/蓮尾理之/and more
音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン) 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス) 主・プロデューサー:杉谷勇樹
エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘 プロデューサー:笠井圭介
制作デスク・設定制作:田中隼人 デジタル制作デスク藤原滉平
制作:スタジオカラー/サンライズ 製作:バンダイナムコ/フィルムワークス

 

4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 06:39:36.76 ID:SBCamVBP0

もうなんか宣言なしで勝手に立てられるスレ
実質の根拠なし

 

5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f4-kjHS) :2025/04/30(水) 06:51:43.95 ID:r/Rlhn7t0

なんで連邦が作ったMSにゲルググてつけるの?
なんでまだ連邦は兵器開発できるの?

 

7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2R0+) :2025/04/30(水) 06:58:15.05 ID:TcylK2sMd

>>5
作ったのはジオンで
その横流し品

 

6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-mzKY) :2025/04/30(水) 06:57:23.65 ID:S4Tw+NbH0

ガンダムエース新連載『機動戦士ガンダムエイト』主役機・ガンダムジリウスがHGガンプラ化決定!静岡ホビーショーにてお披露目予定!設定画も公開【第63回静岡ホビーショー 事前情報】
#ガンダム #ガンプラ #静岡ホビーショー

https://hobby.dengeki.com/news/2575164/


(出典 i.imgur.com)

 

8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2R0+) :2025/04/30(水) 07:03:09.88 ID:TcylK2sMd

ってかギレンとキシリアで権力争いしてること劇中で明言されたね
ギレンが親*もしてないしキシリアの出る幕なんてないと思うけど
ドズルいないから軍事方面への影響力が弱くなってるのか?ギレンは

 

9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 09:56:51.15 ID:SBCamVBP0

だがしかし、あえて言おう!早漏スレ立てであると!

もしかして日テレスレの乱立連投厨か

 

10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5778-MApf) :2025/04/30(水) 10:02:17.94 ID:OIuMtDe50

シュウジ「マチュ、もっと僕のことを知りたいんだね。じゃあ挿れるよ」

 

11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-S/oy) :2025/04/30(水) 10:03:25.08 ID:qm3SQZvl0

地球行きたいってどこで言ってたっけ?

 

12 太郎丸 (ワントンキン MM7f-A/VT) :2025/04/30(水) 10:04:52.43 ID:+YXKE91dM

シュウジやりすぎだろ

シュウジがラスボス確定やんけ

 

13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-h575) :2025/04/30(水) 10:05:37.56 ID:Vy0t78hta

>>12
パイロット一人やったくらいでラスボスになれるならガンダムのメインキャラはラスボスだらけやがな

 

24 900 (ワッチョイ b78d-5WY8) :2025/04/30(水) 10:07:30.80 ID:zc2aHtRk0

>>12
やりすぎじゃないだろ
あそこまでやらなきゃ「たかがメインカメラがやられただけよ!」つって逆にシュウジのコクピット貫かれてるって

 

14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:05:39.41 ID:SBCamVBP0

ルール無用でもうなんでもありだな
わかったわかったはいはいまぶぃ

 

15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f09-imol) :2025/04/30(水) 10:05:43.73 ID:sb6B8yjR0

おかっぱ別のキャラとデザイン違いすぎだろ

 

16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571d-UX6H) :2025/04/30(水) 10:05:49.38 ID:pXyA4VHw0

くこけ?

 

17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf01-clWT) :2025/04/30(水) 10:06:07.44 ID:5ODb/qes0

シュウジ四角いロボットの中身がシャアの脳とかそのぐらいやってくれよ

 

18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:06:10.06 ID:SBCamVBP0

次からはテンプレとかめんどいから自由にスレ立てするかげらげらw

 

19 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ bfee-zkSH) :2025/04/30(水) 10:06:30.43 ID:9cxLpqvI0

ワイヤー使うと進撃って言われる時代になっちゃったんだなって

 

21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-h575) :2025/04/30(水) 10:07:03.32 ID:Vy0t78hta

>>19
今回の演出が進撃の監督だからだぞ

 

33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gBq/) :2025/04/30(水) 10:09:02.22 ID:w0oLdM4Dd

>>19
荒木哲郎って進撃の監督が演出回だし
進撃そのままやっただけじゃないの

 

20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-tYU2) :2025/04/30(水) 10:06:41.61 ID:xsO5sucHd

水着回はよは)

 

22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8SS3) :2025/04/30(水) 10:07:13.41 ID:hIkjtDje0

原作似のキャラたちが二次創作側のキャラに蹂躙される様になるのかな

 

23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:07:30.08 ID:SBCamVBP0

オーラバトラーのアンカー爪ってワイヤーついてたっけ?

 

27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77df-wIKs) :2025/04/30(水) 10:08:13.64 ID:5JlLqkfK0

>>23
ついてた

 

30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:08:48.54 ID:SBCamVBP0

>>27
あんなかんじでワイヤーでSMプレーしてたっけ?

 

35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77df-wIKs) :2025/04/30(水) 10:09:36.88 ID:5JlLqkfK0

>>30
SMは束縛プレイしてたと思う

 

40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:10:56.31 ID:SBCamVBP0

>>35
ソードマスターアンカーロックプレー

 

34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-EqsX) :2025/04/30(水) 10:09:03.62 ID:QhzcE9qc0

>>23
ついてる
でも腕とかに巻きつけて絡めるのがメインで突き刺す使い方はしてなかったと思う

 

25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77dc-fmB8) :2025/04/30(水) 10:07:36.67 ID:MqMaMfYX0

顔がゲルググじゃないとゲルググに見えないな

 

46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-/v4H) :2025/04/30(水) 10:11:12.58 ID:VBbX9XMYd

>>25
角度の問題じゃない?
斜めから見るとゲルググっぽい気がする

(出典 i.imgur.com)

 

26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-EbYj) :2025/04/30(水) 10:08:03.48 ID:vN5qygs8M

巨人が立体機動装置使ったらダメでしょ

 

28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:08:19.88 ID:SBCamVBP0

ハイ事故解決してた
メインウェポン : ソード、ワイヤー付の爪、オーラ・ショット(携帯火器) … 初期にショットが作ったオーラ・バトラーで、ドレイクが資金調達用に輸出したもの

 

29 太郎丸 (ワントンキン MM7f-A/VT) :2025/04/30(水) 10:08:22.77 ID:+YXKE91dM

シュウジは悪

やはり赤いガンダムがラスボスで確定

 

31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ea-EpfU) :2025/04/30(水) 10:08:51.08 ID:/DsYOlj90

ニャアンがガンダム強奪して白く塗って主人公になる
シュウジとマチュは闇落ち

 

32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-h575) :2025/04/30(水) 10:08:57.54 ID:8BbL1F9ha

マチュ「やっぱニュータイプを殺った瞬間が一番キラキラ出来て最高だよね」

そのうちこうなる可能性

 

52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdf-+wbu) :2025/04/30(水) 10:12:17.14 ID:9d9OPepr0

>>32
キラキラ中毒患者のマチュはそうなる可能性を秘めているな

 

36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:09:42.18 ID:SBCamVBP0

ゲルゴッグに必要なのは、トサカとあのアフリカスタイルの盾なんよな

 

37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ca-TC48) :2025/04/30(水) 10:09:59.77 ID:W5tKM3zq0

来週はあの後マチュが魔女のマブを*てこれでシュウジとお揃いだね(笑顔)ってシーンから始まるからな

 

38 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ bfee-zkSH) :2025/04/30(水) 10:10:07.46 ID:9cxLpqvI0

逆に進撃の巨人ってあんな感じなの?

 

50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f84-aUlx) :2025/04/30(水) 10:11:51.90 ID:tcJibMJP0

>>38
壁にアンカー突き刺して高速移動してそこから巨人の足や首付近にアンカー突き刺して倒してく感じ

 

39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-8SS3) :2025/04/30(水) 10:10:34.85 ID:+n3V8gdj0

実弾で戦うのがおかしいよな。遊びならペイント弾と木サーベルでやれよ。

 

44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-h575) :2025/04/30(水) 10:11:05.36 ID:8BbL1F9ha

>>39
クラバは遊びじゃない

 

41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b791-x8mH) :2025/04/30(水) 10:10:57.06 ID:BwvuAGlx0

シュウジはどうせ*だろうけど
2期あればそれ以降で
「シュウジは私の彼になる人だったのにー」とかでずっと幽霊で出てくるのかな

 

42 900 (ワッチョイ b78d-5WY8) :2025/04/30(水) 10:10:59.37 ID:zc2aHtRk0

今回見てたらやっぱ進撃完結編の監督は荒木がやらなきゃ駄目だったよなー・・・とは思った

 

43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-EbYj) :2025/04/30(水) 10:11:03.42 ID:vN5qygs8M

魔女のマヴはなんか勝手に爆発してたろ

 

45 太郎丸 (ワントンキン MM7f-A/VT) :2025/04/30(水) 10:11:09.13 ID:+YXKE91dM

キラキラ=ドラッグ

シュウジは893

マチュは893に恋した少女

クランバトル=闇バイト

この話はガンダムじゃない

 

47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-x7dD) :2025/04/30(水) 10:11:15.40 ID:WJeWC6Qx0

c子が*れるのは別にいいんだけど負け方がなんかシュウジ本人の力というよりガンダムに乗り移った何かによるものみたいな感じだったのがモヤるわ
今更だけど逆シャアサイコフレームみたいなオカルト要素強くしすぎたら意味不明になっていきそうというかucみたいになる恐れが…

 

67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-BGRs) :2025/04/30(水) 10:14:46.24 ID:Q3WC/Fbf0

>>48
コロニー内ドム3機編隊は6話以降だと思う。
5話予告にはドム2機しか映ってないし。

 

85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-eTUk) :2025/04/30(水) 10:18:18.04 ID:JNk10HFA0

>>67
これドムじゃないです恐らく軍警のザク
そして6機います

 

49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d3-U3BI) :2025/04/30(水) 10:11:19.61 ID:eRe0MK4m0

ワイヤー取り付けられるのなら代わりにビームも実弾も当てられるのでは?

 

53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-h575) :2025/04/30(水) 10:12:30.75 ID:8BbL1F9ha

>>49
ガンダムにおけるワイヤーの命中率を知らないのかよ
実弾やビームより遥かに上だぞ

 

91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-ubkJ) :2025/04/30(水) 10:19:01.45 ID:i5qdCI9T0

>>53
有線ミサイルみたいなもんかな?

 

71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79e-iOgL) :2025/04/30(水) 10:15:10.41 ID:Yn+baZEI0

>>49
ワイヤーは線だからね
射出して避けられても軌道の間に敵をとらえさえすればいい

 

51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:11:56.66 ID:SBCamVBP0

と、思いきや両刃?のビームナギナタ()

 

54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-eTUk) :2025/04/30(水) 10:12:37.89 ID:JNk10HFA0

次回E05予告


(出典 i.imgur.com)

 

55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-X4Ss) :2025/04/30(水) 10:12:43.67 ID:4otS7KTx0

シイコさんそのうち正史にティターンズパイロット辺りで逆輸入されそう

 

56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-AbvI) :2025/04/30(水) 10:12:52.28 ID:HfV76lxT0

ザクマシンガンぶっ放すクラバがルールのしっかりした
健全で命のやり取りをしないものだと思ってた人は
いったい何を見ていたのだろうか
普通にザクマシンガンなんて当たったら頭どころじゃ済まんよなあ

 

65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d4-8SS3) :2025/04/30(水) 10:14:44.17 ID:AOF22pNk0

>>56
こいつニワカです。ガールズパンツァー知りません

 

57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-BOwL) :2025/04/30(水) 10:13:02.31 ID:1Ol2j/3N0

マチュはクェスだったのか
そっちのルートは破滅やぞマチュさん

 

58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-Skvj) :2025/04/30(水) 10:13:05.69 ID:rcuyZHc60

ファーストのIFの方が良かったと思うけど、IFってこういうことではないし
名前とか借りてるだけになってる上に脚本が

 

62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d4-g5U5) :2025/04/30(水) 10:14:07.01 ID:gcmKtek90

>>58
IFだけど?

 

59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ea-EpfU) :2025/04/30(水) 10:13:24.13 ID:/DsYOlj90

ゲルググ(ジム)「電流を流せ?グフとは違うのだよグフとは!

 

75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:16:10.75 ID:SBCamVBP0

>>59
ハンブラビ「俺経ちならビビビビのゲゲゲ

 

60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8SS3) :2025/04/30(水) 10:13:35.71 ID:hIkjtDje0

なんで統治者のジオンはあのバトルを許してるんだっけ?

 

69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d4-g5U5) :2025/04/30(水) 10:14:57.47 ID:gcmKtek90

>>60
あそこはサイド6だから統治者ではない、サイド6とジオンの関係は日本とアメリカみたいなもんだろ

 

61 900 (ワッチョイ b78d-5WY8) :2025/04/30(水) 10:13:51.64 ID:zc2aHtRk0

ニュータイプ相手にビームや実弾なぞルパンへの銃撃並に当たらんのですよ

 

63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff38-OPb6) :2025/04/30(水) 10:14:22.97 ID:fW0L5UkR0

目の前で人が*だのに翌週ケロっと学園でイチャコラするのすげー

 

74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-PuzQ) :2025/04/30(水) 10:15:46.77 ID:Q2jDJoc30

>>63
しかも相手は言葉を交わして夫と子供がいるのを知りながら

 

64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-J0yd) :2025/04/30(水) 10:14:41.11 ID:40/Xs32e0

このアニメガンダムじゃないほうが良かったよね
エウレカの方があってる感じ

 

66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-8SS3) :2025/04/30(水) 10:14:44.75 ID:ZkRBwVYr0

唐突に*ショッキング展開にすれば喜ぶと思ってないか

 

82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-BOwL) :2025/04/30(水) 10:17:06.52 ID:1Ol2j/3N0

>>66
別に唐突じゃないだろ
最初からクラバは命懸けと言われてただろ

 

68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77dc-fmB8) :2025/04/30(水) 10:14:53.06 ID:MqMaMfYX0

謎の超スピードの理由がワイヤーだったってのは謎解きっぽくて結構好き

 

70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:15:07.89 ID:SBCamVBP0

緑のたぬき「あれが魔女のスティグマ攻撃、レンポウユニカムの必殺技()です」

 

72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-xJLD) :2025/04/30(水) 10:15:20.14 ID:bbkCUyWB0

クェスみたいな破滅型主人公は美味しい

 

73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-I+It) :2025/04/30(水) 10:15:30.91 ID:MGFkA7Oi0

荒木にはぜひガンダムの監督やってほしい
つうかこんどはWITと組んでガンダム作れよバンナム

 

79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d4-g5U5) :2025/04/30(水) 10:16:47.51 ID:gcmKtek90

>>73
WITのオリジナルはバブルで実力わかっただろ?バブル100回見てから同じこと言え

 

90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gBq/) :2025/04/30(水) 10:18:56.10 ID:w0oLdM4Dd

>>73
荒木哲郎は10年くらい前からガンダム新作やってほしい言われてるね
Gレコも参加してたり次の新作はもしかしたら荒木かもね

 

100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-h575) :2025/04/30(水) 10:19:57.98 ID:8BbL1F9ha

>>90
でも荒木のオリジナルアニメって全部評判悪いんだよなぁ

 

76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-I+It) :2025/04/30(水) 10:16:19.31 ID:MGFkA7Oi0

ジークアクスにはビームサーベルないのかね

 

77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-/v4H) :2025/04/30(水) 10:16:34.94 ID:VBbX9XMYd

アンキーとシイコって顔見知りっぽいけどアンキーは元連邦なのかな?
元ジオンでシャリア・ブルと繋がってるから初クラバの時にシャリア・ブルに電話したのアンキーだと予想してたんだけどな

 

78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-J0yd) :2025/04/30(水) 10:16:38.37 ID:40/Xs32e0

ハサウェイの続きは?

 

80 900 (ワッチョイ b78d-5WY8) :2025/04/30(水) 10:16:51.51 ID:zc2aHtRk0

俺もシイコさんと夜戦して体中にスティグマ刻まれたい
つうかたった一話でこんなに濃厚な性へ・・・設定もりもりのキャラなかなかお目にかかれんぞ

 

81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gBq/) :2025/04/30(水) 10:17:05.85 ID:w0oLdM4Dd

巨人や建物にワイヤー刺す進撃はまだわかるが
巨大ロボットでワイヤー刺されたMSが動かないのは無理あるな
引っ張られる描写がない

 

88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-J0yd) :2025/04/30(水) 10:18:38.65 ID:40/Xs32e0

>>81
それおもたなんだこれだった
いくらなんでも視聴者納得しないくそ技だったな

 

96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-PuzQ) :2025/04/30(水) 10:19:34.09 ID:Q2jDJoc30

>>81
進撃やりたかっただけでしょ

 

83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf01-clWT) :2025/04/30(水) 10:17:43.25 ID:5ODb/qes0

無重力でほぼ同質量がワイヤーで繋がっててあんな動きにならんだろ

 

84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-h575) :2025/04/30(水) 10:18:00.30 ID:8BbL1F9ha

一発も被弾してないことで有名な種*ストフリもヒートロッドには捕まってたからな・・・

 

86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe6-tYU2) :2025/04/30(水) 10:18:21.51 ID:Kf4wg6PW0

クランバトルで躊躇無く殺害はよくないだろ^^;
厳重注意^^;厳重注意ですよ^^;

 

87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff91-aUmB) :2025/04/30(水) 10:18:23.26 ID:0gutaM4V0

ゲルググGM
よーく見るとアゴの形にゲルググの面影が残ってるな

 

89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-Skvj) :2025/04/30(水) 10:18:43.04 ID:rcuyZHc60

IFってもしもこうなってたらの地続きの世界観なわけで、この内容だとこうなってたらとかじゃなくてファースト色が強すぎるパロディなだけだ
ぜんぜんIFではない

 

94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-J0yd) :2025/04/30(水) 10:19:18.08 ID:40/Xs32e0

>>89
んだんだ

 

98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d4-g5U5) :2025/04/30(水) 10:19:42.11 ID:gcmKtek90

>>89
IFだな、勝手に言葉の定義変えるのって独語病とかに似てるな

 

92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-cLaQ) :2025/04/30(水) 10:19:04.99 ID:i0xxlKhV0

監査のママは、借金が3等親族まで強制相続なのでマチュの存在やばす

 

93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f84-aUlx) :2025/04/30(水) 10:19:13.42 ID:tcJibMJP0

電撃もガンダム界隈じゃかなり強力な攻撃手段だよね

 

95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-8SS3) :2025/04/30(水) 10:19:27.90 ID:hIkjtDje0

そうかサイド6か
ならサイド6の行政は何故あれを放置してるのか気になるな

 

97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5rsl) :2025/04/30(水) 10:19:40.38 ID:SBCamVBP0

シイコ・スガウ(再婚の夫、子供あり
連邦のユニカム(撃墜王)
軽キャノンでジオンのザクを100以上キルを取り、れんぽーの魔女と名高い女性
かつてマブ?を組んでた彼pをやられ、ぬーたいぷじゃなかったとぬーたいぷに幻想と幻滅を抱き
ぬーたいぷに八つ当たりをの感情を抱く

 

99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c8-ko3M) :2025/04/30(水) 10:19:45.82 ID:JAvoB0440

というか起こるはずのことが起こらなかったことによる悲劇の物語だろこれ

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次